市川海老蔵丈の花形歌舞伎は、新年を迎えるに相応しい豪華な舞台でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/5a4c0b2211a87f44717af71d8ebde1c7.jpg)
演目は
車引
白狼五人男
七つ面
海老蔵様のオリジナルらしく、心憎い演出の数々、楽しませていただきました。
最後は年の始めに無病息災に効果があるという「睨み」をきかせていただき、サービス精神を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/73387c7b8cf9d2235840f53325582772.jpg)
海老蔵丈他、市川右近丈、中村獅童丈、市川春猿丈、笑三郎丈などなど、豪華な顔ぶれ。
すっくと立ったそのお姿には電波のように強く放つオーラを感じます。
歌舞伎役者には独特の匂い、というようなものがあると思います。
生まれた時から定められた宿命とともに、さらに切磋琢磨しながら芸に磨きをかけていくという、並々ならぬ覚悟というような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/3a7549705509398c5a2f643bf1aba78d.jpg)
気合い。
きっとご先祖様に恥ずかしくないように、毎日の舞台を誠心誠意力を尽くし踏んでいることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/e644f5a07f411480221edf1af1c941ec.jpg)
遅いお昼は銀座四丁目、ご存知木村屋でいただきました。
お水ではなくお湯をお願いすると、ティーポットサービスで持って来て下さいました。
焼き立てパンは食べ放題。
バターではなく、オリーブオイルをお願いすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/5fa2393c7a12b7980727e180cc804819.jpg)
はい、この通り。
お隣りの外国人のお客様がスチームしたミルクをアメリカンコーヒーにのせてほしいと、リクエストしていましたが、そんな無理難題にもしっかり対応していらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/36b07044be3b15a8240006c2c8e74525.jpg)
「気合いと覚悟、サービス精神」
歌舞伎を観て、レストランに入って。
銀座では、プロに学ぶ点がたくさんあります。
だから、私は銀座が大好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/c57ed4299d5dd5c1c42443960370149f.jpg)
私も皆様に喜んで頂ける、新たなお茶を研究しております。
美味しいだけでなく、
身体の調子を整える、
元気になる、美しくなるお茶を作りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/6b97554b3ec7971e1fdf69749fee5567.jpg)
そして心奪われるようなテーブル作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/6c3d3982978b6e7e034a40e85a2cb718.jpg)
大好きなファブリックでめくるめくるティータイムを演出していきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/cf803337d0c3c8c6490f625ccffaf44e.jpg)
新たなアレンジティーにも挑戦です。
挑戦こそが、明日を元気にする秘訣なのです。
2月6日土曜日11時から、バレンタインデーのお菓子教室開催します。
大切な人に贈るオリジナルチョコレートを作ります。
2月20日土曜日27日土曜日11時から
ハートがテーマのミルクティー講座開催します。
なお、この機会にご入会された方は入会金を無料にさせていただきます。
はい、2016年新春キャンペーンです☆
どうぞこの機会にお教室のお仲間になって下さい^_^
皆様にお越し頂けるのを心よりお待ちしております!!