チョット前の記事
<秋のハピケン展_2022>でお伝えしていたイベントが今日から開催されています。(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/fa3c8f6c7812ec38dd820fe9f5059f73.jpg)
会場の様子を・・・準備中の店内はビートルズのBGMが流れていて明るく落ち着いた雰囲気です。GRⅢ ノートリミング。
この秋のイベントは「自然と、家具とワインを。亀田屋」様の店舗をお借りして開催する、暮らしを豊かにするための「建築」と「家具」を体験できる2日間!
本日、26日(土)は「建築家のトリセツ」と題したテーマでのチョット興味深いトークイベントを予定しております。
私の出番は明日に予定している「暮らしを豊かにする住まいと家具」のトークイベントで、「自然と、家具とワインを。亀田屋」代表取締役社長の亀田寛様をお迎えし
設計者と家具屋さん、それぞれの立場から家具にまつわる興味深い話が出来ればと思っています。
二日間に分けて開催予定の「建築批評」は「5年後、10年後、15年後・・・呼応する住まい」というテーマにあわせて
それぞれの建築家が提案したプランに対しての辛口批評、トークバトルを繰り広げる企画です。
もちろん、企画展示も見どころ満載です。実物の家具を見ながら、おいしい珈琲を飲みながら、お楽しみください。
明日は一日在廊しております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。(^^
お問い合わせ先
山形建築研究所
〒320-0043 宇都宮市桜5-2-7 鈴木ビル2F
TEL 028-638-5775 FAX 028-638-5072
E-mail:ymgt@snow.ucatv.ne.jp
-山形建築研究所-ウエブサイト