「6月16日(火)」
「和菓子の日」
全国和菓子協会が
1979年(昭和54年)に制定。
848年(嘉祥元年)
疫病退散を祈念するため
元号を「嘉祥」と改元し
6月16日に
16の数にちなんだ菓子・餅を
神前に供えたという
「嘉祥菓子」の故事に由来。
由緒ある記念日やし
疫病退散で元号を変えて菓子を供えたんやな!!
これから
水羊羹や水まんじゅうなどの
冷菓の美味しい季節ですね!!
@サイクルプラザ・イレブン@
●当店ホームページ
https://cycle-plaza-eleven.com
●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店
http://www.amazon.co.jp
●チャーリー自転車・モバオク!店
https://www.mbok.jp/
●ブログ
自転車屋男2
http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/
よろしくお願いします。
「和菓子の日」
全国和菓子協会が
1979年(昭和54年)に制定。
848年(嘉祥元年)
疫病退散を祈念するため
元号を「嘉祥」と改元し
6月16日に
16の数にちなんだ菓子・餅を
神前に供えたという
「嘉祥菓子」の故事に由来。
由緒ある記念日やし
疫病退散で元号を変えて菓子を供えたんやな!!
これから
水羊羹や水まんじゅうなどの
冷菓の美味しい季節ですね!!
@サイクルプラザ・イレブン@
●当店ホームページ
https://cycle-plaza-eleven.com
●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店
http://www.amazon.co.jp
●チャーリー自転車・モバオク!店
https://www.mbok.jp/
●ブログ
自転車屋男2
http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/
よろしくお願いします。