今日の晩ご飯は、「かしわ散らし寿司」を作りました。
(と言っても、市販の「散らし寿司の素」を使ったのですが・・・)
お雛祭りに向けて、安くてカンタンにできる、しかも豪華に見える献立を捜していたところ、「かしわ散らし寿司」の存在を教えてもらいました。
一応、鶏肉を甘辛く煮付けるための調味料の分量などを確認するために、試作をしてみたのです。
私は、肉を食べませんから、もちろん夫がモニター役です。
. . . 本文を読む
午前中、委員会の広報紙の仕上げがあったので、2時間ほど出かけてきました。
Tっちゃんのお母さんとSさんと3人で、おしゃべりしながら作業をすすめます。
Tっちゃんのお母さんは、イラストを書くのが上手です。
Sさんは、とても細かい作業が得意です。
そして、私は???
Tっちゃんには、この春から小学6年生になるHクンというお兄ちゃんがいます。
そ . . . 本文を読む
今朝は、どんよりとした曇り空です。
たまっている洗濯を片付けないと・・・。
現在、洗濯機がフル稼働しています。
先日、宍道湖産の「やまとしじみ」をいただきましたが、お礼の電話をかけたら留守。
で、むこうが折り返し電話をくれたら、今度はこちらが留守。
そんな、すれ違いが2度、3度。
電話をかけるのって、難しいですよねぇ~。
相手の生活リズムをよくわか . . . 本文を読む