私が、携帯電話を持つようになって、早三ヶ月あまり・・・。
自分の口から言うのも何ですが、かなりのスピードで使いこなせている???(ウフ♪)→自惚れすぎです!!
一番の要因は、好奇心かなぁ~~♪(笑)
決して、メカには強くないけれど・・・。
どちらかと言うと、私は、使いながら覚えるタイプです。(エヘッ♪)
夫の方は、まず取り扱い説明書をじっくり読んでから・・・。
それで、いつも夫からは、 . . . 本文を読む
いつも遊びに行く、山陰から「かまぼこ」が届きました。
ストローのようなものに巻かれています。
シコシコ歯ごたえがあって、とっても美味しいんです♪
わが家では、ナマのままワサビしょう油で食べますが、両面を軽く焼いても美味しいんです♪
山陰には、美味しい物がいっぱい!!
だ~~い好きです♪♪♪
. . . 本文を読む
夕べ、お酒のアテに出したら、夫が言いました。。。
「これは、なぁに???」って・・・。
コレはね♪
ブロッコリーの軸を味噌漬けにしたんです。
クセがなくって、美味しかったです♪
先日、TVで、ブロッコリーの軸を軽く塩茹でし、味噌をミリンでのばして漬け込むと良いって言っていました♪
早速、ひと晩漬け込んだら、おいしく出来上がっていましたよ。(笑)
TVでは、「普通の味噌と八丁味噌」 . . . 本文を読む
最近、せっせとお菓子作り♪
と言えば、お洒落な感じがするのですが、実は・・・。
今度、手土産にしようと、試作品作りに励んでいる次第です♪(笑)
ブログめぐりをしていると、上手にお菓子を焼いている方をお見かけします。
「私にも、できるモノはあるのかなぁ~???」
なんて、大胆なことを考えちゃいました♪(笑)
まず、誰にでも簡単にできそうな、レシピを探して・・・。
「じゃぁ~~ん♪」出来 . . . 本文を読む
前回の「お弁当メーカー」に続いて・・・
「鞄の中身メーカー」で~~す♪♪♪早速、面白そうなので、やってみました♪
エーの鞄の中身
鞄の種類
青いボストンバッグ
鞄の中身
お父さんのハンカチ 大人っぽいルージュ 週刊新潮 レッグ . . . 本文を読む
MITSYA 丸搾りみかん(すっきり仕立て)
おいしさのひみつ☆水 (ろ過を重ねた安心・安全な磨かれた水を使用♪)
☆香り (自然由来の香りにより、独自のおいしさ♪)
☆果汁 (和歌山県有田産温州みかん果汁のみを使用♪)
. . . 本文を読む
山陰に住む、知り合いのTさんから「西条柿」が届きました。
「11月2日以降に開封してください」って、注意書きがありました。
毎年、ご自宅の柿を収穫して、送ってくださいます。
早速、夫が皮をむいてご馳走になりました♪
「んっ♪うまい!!」と言いながら、ぺろっと・・・。(笑)
食べきれないので、ご近所にも少しずつおすそ分け・・・。
いつも変わらずのお心遣い、ありがたいですねぇ~~♪
ご馳 . . . 本文を読む
郵便局が民営化して、早一ヶ月あまり。。。
その間、ATMは利用していたけれど、窓口には行っていませんでした。
先日は、郵便と預け入れの用事があったので、昼過ぎに、窓口まで出かけました。
番号札を取り、当たりを見回すと、数人がイスに腰掛け順番を待っていました。
窓口の人の制服も一変し、シックな装いにはなっていましたが、待たせることは天下一品!!郵便の方の窓口では、ちょっと年配の男の人が応対し . . . 本文を読む
月2回の陶芸教室、今回は3日(土)が祝日で公民館のお休みと重なりました。
で、今日にスライドしていたのです♪
夫が、お休みで在宅していたのですが、「そんなのカンケ~ね~♪」です。(笑)
ちょっと、わくわくしながら出かけました。
何故って、「フクロウさん」が焼き上がっているはず・・・。
「ヒャァ~~!案外、可愛い♪」(笑)
ちょっと、顔デカになりましたが、ご愛嬌ということで・・・。
. . . 本文を読む
新着です♪
早速、面白そうなので、やってみました♪
「お弁当メーカー」
う~~ん!どんなん???
ちっとも美味しそうには見えない!!(笑)
さて、皆さんのお弁当は、どんなのでしょう???
. . . 本文を読む