保護ネコ【ライナ・メイ】  野良猫チャトランゼ と かつら ハンターカブ

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

2014年2月15日のこと。横浜に大雪が降りました。

2022年07月15日 | かつら
復刻投稿です。

写真を整理整頓していたら大雪の写真が出てきました。

横浜ではこれでも大雪です。

多分、この日以後はこれほどの雪は降っていないと思います。(記憶では)




当時、今の猫部屋にいたかっちゃんも雪見しています。




雪かきしながら、ニャンコとワンコを作りました。

おじちゃん作です。






🙀映画 【大魔神】をみました。 カラーがキレイになってた。

2022年07月15日 | 日記
怖いね。

小さい時にみた大魔神。1966年の映画です。

何故か録画されていました。

あらすじは、悪い城主が村の守り神の魔神像を破壊しようとし、額に杭を打ち付けた時、血が流れ山崩れと同時に魔神が登場する。魔神の顔は埴輪顔から怖い顔に変わり城主とその家来たちをやっつける。
城主を成敗してからも魔神の怒りは収まらず暴れ回る。このままではまずいと思った前城主の姫?が『アタシを踏み潰して終わりにして下さい。』と魔神の足にしがみついて懇願します。流した涙が魔神に足にパタリと落ちて魔神の魂は山に帰って行く。

そんなところですかね。

今回見てビックリしたのは映像が綺麗だったこと。
多分、新しいカラー技術を使ったんだと思います。



何度見ても同じ違和感を感じるのは、

①山肌を削って作られた魔神像なのに山崩れと同時に下半身も現れる。
②魔神の歩くスピードはかなり遅く、振り返らないで逃げれば逃げらるたのに。
③場面によって魔神の大きさが変わる。登場城主はゴジラぐらいだったのに城主を成敗した時は人間とさほど変わらなかった。
④崩れ落ちた魔神の後始末は誰がやったのか?守り神のは破片だから適当にゴミに出したとは思えない。

こんなことをこんなに書いてしまって、暇なおじちゃんだな。。と、思わないで下さいね。

あー、大魔神が今日は夢に出てきそうだ。
寝れない。








😾カリカリを頑張って食べてます。 【ライナ・メイ】

2022年07月15日 | ライナ・メイ
一粒一粒。

カリカリと音を出しながら一生懸命に食べてます。

いつ、カリカリを食べる気になるのかは分かりませんが、いきなり食べます。

もちろん、柔らかい缶詰の方が食い付きはいいですが、メイちゃんは少しづつ大人になっていると思います。




今回は2種類のカリカリを混ぜてあります。
HILLSとロイヤルカナン。

でも、今のところどっちが好きかも分かりません。
均等に減ってます。






メイちゃん、たくさん食べて大きくなりなさい。

カリカリは山ほどあるよ。








🙀トイレ処理ボックスの復活。 【ライナ・メイ】

2022年07月15日 | ライナ・メイ
チャトとかっちゃんの時に使っていたトイレ処理ボックスを復活させました。

これはペットショップの福袋に入っていたものです。
今まで捨てないで持っておきました。

この穴に処理するトイレのものを入れて、



このレバーを引くと、(メイちゃんも下で手伝ってくれています)



シャッターが開いて処理物が下に落ちる。


専用のゴミ袋もありますがカートリッジ式で値段もそこそこします。

なのでスーパーのレジ袋や100均などで買ったレジ袋を使っています。
そのために空きカートリッジを一個使います(レジ袋を挟むため)。

フタやシャッターの密閉度がそこそこありますので匂いもそれほど漏れません。

レジ袋をセットして準備完了。






😾おじちゃんのを健康を気遣うメイちゃん。 【ライナ・メイ】

2022年07月15日 | ライナ・メイ
血圧を計っていると気にしてくれるメイちゃんです。

多分、加圧する音が気になるんだと思います。

『おじちゃんの今朝の血圧はどうなのかな?おじちゃんが元気ですいてくれないとアタシが困る。気になる。』





メイちゃん、血圧は大丈夫みたいだよ。
と言うか、理想的な血圧だよ。
とりあえず今日一日は生きて過ごせる気がする。




おじちゃんは今日、明日、明後日。
そんな単位で生きてるのか。
凄いのか凄くないのか分からないけど。

でも、今日のご飯はもらえそうだから、いいか。







😽雨の日はこれが必要と分かった日。 【ライナ・メイ】

2022年07月15日 | ライナ・メイ
横浜は今日も雨。

雨音がシャーッと鳴っています。
雨樋の流れに逆らった雫がポタポタと落ちる音がします。

メイちゃんも『今日はお外で遊べないな。。』と、ちょっと淋しげ。




でも、頭のいいメイちゃんは考えました。

確か昨日の雨の中、おじちゃんはこれを持ってお外に行ってた。これは魔法の道具なんだ。




自分でも使えるか試してみるも、なかなか難しい。



そこで、
『おじちゃん、今日はこれを使って一緒にお外を散歩したい。おじちゃんがこれを持って、アタシはその下を歩く。夢のような散歩でしょ?』と、



いつも無理難題を投げかけるメイちゃんです。


🙀絶対ウソだ。金曜日の朝ごはん。 【ライナ・メイ】

2022年07月15日 | ライナ・メイ
これは、おじちゃんの朝ごはんです。





『ウソだ。絶対ウソだ。おじちゃんは起きて1分後にはステーキを食べても大丈夫な人。こんな朝ごはんなんてありえない。草食男子? やめて。おじちゃんは絶対に肉食男子。男子と言うほど爽やかな感じではないし。』

皆さん、おはようございます😃。

メイちゃんの言うことを信じてはいけません。
セロリにキュウリ、それに少しのレタス。
ビタミン、食物繊維が豊富?で、いいと思います。

金曜日です。

今週は天気がおもわしくなかったですね。
バイクにも乗れず、庭に出ることも少なく。

メイちゃんはかなりカリカリを食べるようになりました。それにトイレの後始末もちゃんとできます。
部屋のエアコンさえつけておけばしばらく留守にしても大丈夫そうです。
欲を言えば、もう少し水を飲んでほしい。
身体は細いですが、体重は順調に思えます。
昨日の朝は1.16キロになっていました。

来週は病院に連れて行く予定です。
ワクチンのことなど。




土日がお休みの方々はもうひと頑張りしましょう。