保護ネコ【ライナ・メイ】  野良猫チャトランゼ と かつら ハンターカブ

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

簡易防雨ボックス。

2023年11月23日 | 日記
ここのコンセントに3口タップを付けるので、雨に当たらないようにしないと。

このコンセント自体はいわゆる防雨型ですが、その下にタップが出てしまうので。



そこで、100均でプラスチックのボックスを買ってきて、元のコンセントが入るように少し工夫しました。

壁への取り付けは両面テープを使いました。

ちょっと強度が足りない気がしますので、後でパテを追加しようと思います。



このボックスは扉があります。

すごいでしょう😅








フローリングカバーを新調しました。

2023年11月23日 | ライナ・メイ
フローリングが傷まないように上に敷く【フローリング風マット】を新調しました。

ワンコやニャンコがいるとフローリングが何かとキズがつくので、このカバーは必需品ですね。

最近、破れたり汚れたりでかなりへたってしまいましたので敷き直しです。

今までは明るめの茶色でした。




 

メイちゃんが横になるとこんな感じです。



今回のは濃い茶色にしました。




落ち着いた感じでお気に入りです。
若干ホコリやメイちゃんの抜け毛が目立ちますが抜け毛が増えたわけでないので気にしません。




敷物が変わったのが分かってすぐにチョンチョンとイタズラしていました。



これでしばらくは大丈夫でしょう。

よかったよかった。




2016〜2022年のイルミネーション

2023年11月23日 | 日記
2019年と2021年の写真が見つからない。

でも2016年から去年までのイルミネーションの写真を記録のために載せます。

2016年




2017年




2018年




2019年

写真なし

2020年




2021年

写真なし


2022年




どの年も大差はありませんが、使っていたライトが壊れたり、新しく買ったりでよく見ると違いが分かります。

ポリシーとしては、光るキャラクターなどはあまり使わず、手間が掛かってもライティングをする事です。

ちなみにこの期間の電気代は1ヶ月で数百円程度増えるだけです。ご心配なく。

あくまで自己満足の領域ですけどね。









おはようございます。 プチ大掃除します。

2023年11月23日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日は【勤労感謝の日】で祝日ですね。
でも、おじちゃんには関係ありません。
今日はリビングの敷物を交換したり掃除をしたりの勤労をします。
何かと自分でできる健康に感謝します。

リビングの家具や荷物を退かすとメイちゃんから抜けた毛がわんさか出てきます。
動物と一緒に生活するってそう言うことですよね。
この機に掃除します。
これが終わったらファンヒーターを出そうと思っています。

まだまだやることがたくさんありますが、地道にやります。
今月は歩数が足りてないので、合間を使って歩こうと思います。