😽なんでずっと薄目。 【ライナ・メイ】 2023年11月28日 | ライナ・メイ メイちゃん、リラックスしてるね。今日はお留守番お疲れ様でしたね。それに帰宅後にまたすぐに出掛けちゃったからケージの外に出る時間が少なかったね。ゴメンゴメン。 その表情は怒ってるの?拗ねてるの?それとも。。。『おじちゃん、怒ってないし拗ねてもいません。おじちゃんが忙しそうにしているのを見てて、邪魔しちゃいけないなと思っていただけです。それにおじちゃんが帰ってきてくれて安心してます。』なかなか複雑な気持ちの薄目な表情ですね。こっちが見えてる?。
皇居に行ってきました。 2023年11月28日 | 日記 今日は暖かった。東京駅で下車。案内に従って皇居に向かいました。外国人3割。高齢者7割。そんな日でした。入り口は【坂下門】です。その前にセキュリティチェックがあります。列が長いですねー。まずは荷物検査がありました。続いて金属探知機によるボディチェック。無事に【坂下門】に到着。皇居は広いな。この奥に天皇陛下がおられるのかな。柳や紅葉も見事です。迫力がすごい石垣。あまり立ち止まらず、かと言って急がず、出口の【乾門】に到着しました。今日の一般公開ルートはここになります。皇居の西側を南から北に抜けた感じです。さ、ここからどこに行くか?北の丸公園を抜けて飯田橋を目指します。綺麗に手入れされたイチョウが見事です。その辺の街路樹とは大違い。武道館に着きました。おー、GLAYのライブがあるんですね。その昔、おじちゃんはここで剣道大会に出ました。勝って勝って勝ち進み、見事全国優勝しました。小学校1年生の時ですけどね😄外堀なのか内堀なのか、広すぎて分からん。靖国神社です。今年の初詣で来ているので今日はスキップしました。飯田橋駅に到着。神楽坂は今年行っているので、駅の近くでランチにしました。海老とアナゴの小天丼とお蕎麦のセットをいただきました。皇居などなかなか来れないので来れてよかった。でも、こんな広い所には住みたくはありません。だって、近くにコンビニはないし、スタバにも行けないんですよ。絶対に引きこもりになっちゃいそうです。おじちゃんが天皇陛下なら、お堀に仕切りを設けてヘラブナ釣りをしたり、ブラックバス釣り大会を開催したり、石垣早登り大会を開いたりしたいな。今日は12,000歩程度でした。意外に歩かなかった。。
🙀何を見ているかって? 【ライナ・メイ】 2023年11月28日 | ライナ・メイ アタシが何を見ているか分かりますか?予め言っておきますが、アタシは変態ではありませんよ。 実はおじちゃんので股座を眺めています。お気付きでしょうが、おじちゃんので股座の向こうに猫じゃらしが見え隠れしています。だから見ているだけです。子猫の時は遠慮なく突っ込んで行きましたが年頃のアタシは、無理。恥ずかしい。。
おはようございます。 皇居に行ってこようと思います。 2023年11月28日 | 日記 皆さん、おはようございます。宮内庁によると皇居は現在一般に公開されているとのこと。宮内庁って、内閣府の中でおじちゃんから1番縁遠い組織かな。だからと言って、警察庁と縁があっても困りますが。せっかくだから行ってみようと思います。後輩の浩宮様にもし会えたら一言挨拶してもいいかな。後輩と言ってもおじちゃんは学習院卒ではないので、一緒に遊んだことはありません。念のため😀江戸城天守閣の跡地を歩いて400年前の家康と秀頼の時代に思いを馳せたいと思います。当時、もしメイちゃんが家康や秀頼の下にいたなら、どんな生活をしていたのか?殿から『メイ。頭が高いぞよ。』とか言われて、こんな感じになっていたのかも。時代が違ってもメイちゃんの性格は変わらないので、人に頭を下げることは絶対になかったと思いますがね。。