
予定通りコストコに行ってきました。
久しぶりです。
ビックリしたのは【ロティサリーチキン】のパッケージがプラスチックトレイからビニール袋に変わっていたこと。
以前はこれに透明のプラスチックのフタが被っていました。
それでも、置き方によっては液体が漏れてしまうので、車に乗せる時は気を使いました。


でも、今回はビニール袋に入っていました。
袋には持ち手の穴が開いていて、持ち運びが楽です。
それに漏れの心配がないので安心です。


11時前に着きましたが、1回目のチキンは売り切れでした。
でも、後ろの2つのオーブンではチキンぐクルクル回っていたのですぐに補充されました。
よかったよかった。
今日のコストコはかなり混んでいました。
平日ですよ。みんな仕事しなさい。
。
そう、チキンの袋、先日売り場で見た時は驚きました。私は以前はケースに入ったまま解体?していたので、袋だと大皿に出さなきゃいけないなぁと、少々不便に感じました。
でも、あのケースを洗ったり、プラごみの日まで保管するのに比べたら、大皿の一枚くらいなんてことないかも。袋から出す時は出しにくくなかったですか?
これからクリスマスに向けて、混雑が続きそうですね😆
まだチキンは食べてないのでわかりませんが、確かに出しにくいかもしれませんね。
さっきネットですコストコのチキンを売っているサイトがありましたが、2,303円+送料500円でした。はっ?高すぎ。ま、コストコとかなり値上がりしましたがそれでも880円だったかな。
今日はハイローラーも買ってきましたが計り売りになってそれぞれ値段が違いました。ビックリ。
クラムチャウダーも450円になっていたしね。コストコ歴23年になりました。