こんにちは、櫻井マリアです。
サッカー日本代表チーム、おめでとう~
昨日8日のキリンチャレンジカップ2010の日本対アルゼンチンの試合に強豪アルゼンチンに1-0で見事勝利

これまでアルゼンチンには6戦全敗。世界最高峰といわれるアルゼンチンの攻撃を守り抜き、勝利できたことに驚きと感動・・・(涙)日本のサッカーのレベルもどんどん上がっているのねって実感できる試合でした
しかし、アルゼンチン側のリオネル・メッシの隠れファンのわたくしとしては複雑な心境。メッシは6回もシュートしたのに全く得点できなかったんですもの
(涙)
試合前のインタビューでは「いつも通りのサッカーをやるだけさ」なんてクールな表情だったのに、どいういうわけかいつも以下。試合後の悔しそうなメッシの表情は夢の中にも出てきそうだわ
「メッシですら、思うようにゴールできなかったわね」(マリアため息)
「日本も強くなっているし、ザッケローニ監督もすごいし、これから楽しみだよな
」(パパ)
パパによると、試合の采配と選手交代のタイミングがザッケローニ監督は絶妙
だとか。
今回は日本がいい感じに先に一点先制して、そのままキープできたから、ラッキー
長谷部選手のミドルシュートをゴールキーパーがキャッチし切れずにこぼしてしまったところに、しっかり詰めてきていた岡崎選手がゴール
実に見事でした
「岡崎、やるな~」(パパ)
「ゴールの瞬間って、パズルが一瞬でパチパチっと合っていく感じよね。」(マリア)
う~ん、いいわ
それに途中出場の前田遼一選手もナイスでしたわね
「あぁ、残念!カウンターでゴール決めたら、しびれるんだけど・・・」(パパ)
カウンターとは、この試合の場合、アルゼンチン側が攻めてきている時に、日本側がボールを奪って一気に、アルゼンチン側に攻めこんでゴールすること。アルゼンチンも皆、日本側のゴール近くまで来ているから守備が手薄になっているでしょ。そこを狙うってこと

前田選手は、独走して、まさにカウンターでアルゼンチンゴールを脅かすことに・・。惜しくもシュートは得点には結びつかなかったけれど、明らかにこの試合のハイライトの一つとなっていました
強豪アルゼンチンに勝利できたことに今日は感動で胸がいっぱい

新生日本代表チームに幸せの予感
を感じるマリアでした・・・
本日もブログお付き合いくださってありがとう
Chu

ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いします




にほんブログ村
にほんブログ村
サッカー日本代表チーム、おめでとう~

昨日8日のキリンチャレンジカップ2010の日本対アルゼンチンの試合に強豪アルゼンチンに1-0で見事勝利


これまでアルゼンチンには6戦全敗。世界最高峰といわれるアルゼンチンの攻撃を守り抜き、勝利できたことに驚きと感動・・・(涙)日本のサッカーのレベルもどんどん上がっているのねって実感できる試合でした

しかし、アルゼンチン側のリオネル・メッシの隠れファンのわたくしとしては複雑な心境。メッシは6回もシュートしたのに全く得点できなかったんですもの

試合前のインタビューでは「いつも通りのサッカーをやるだけさ」なんてクールな表情だったのに、どいういうわけかいつも以下。試合後の悔しそうなメッシの表情は夢の中にも出てきそうだわ

「メッシですら、思うようにゴールできなかったわね」(マリアため息)
「日本も強くなっているし、ザッケローニ監督もすごいし、これから楽しみだよな

パパによると、試合の采配と選手交代のタイミングがザッケローニ監督は絶妙

今回は日本がいい感じに先に一点先制して、そのままキープできたから、ラッキー

長谷部選手のミドルシュートをゴールキーパーがキャッチし切れずにこぼしてしまったところに、しっかり詰めてきていた岡崎選手がゴール


「岡崎、やるな~」(パパ)
「ゴールの瞬間って、パズルが一瞬でパチパチっと合っていく感じよね。」(マリア)
う~ん、いいわ

それに途中出場の前田遼一選手もナイスでしたわね

「あぁ、残念!カウンターでゴール決めたら、しびれるんだけど・・・」(パパ)
カウンターとは、この試合の場合、アルゼンチン側が攻めてきている時に、日本側がボールを奪って一気に、アルゼンチン側に攻めこんでゴールすること。アルゼンチンも皆、日本側のゴール近くまで来ているから守備が手薄になっているでしょ。そこを狙うってこと


前田選手は、独走して、まさにカウンターでアルゼンチンゴールを脅かすことに・・。惜しくもシュートは得点には結びつかなかったけれど、明らかにこの試合のハイライトの一つとなっていました

強豪アルゼンチンに勝利できたことに今日は感動で胸がいっぱい


新生日本代表チームに幸せの予感

本日もブログお付き合いくださってありがとう









