
秋晴れな本日


まずはクランベリーとブルーベリーの冷凍に砂糖を乗せてレンジでチンしたものを

生地に混ぜて

3個分だけあられ糖なんて乗せて

マフィンを焼きました


あられ糖なくてもよかったかな

今日のおやつです


さ~次は外だわ~

幹太くん寛いでますね~


近付いたら

ゴロンして起きちゃいました


ごめんね


まずはさつきから行ってくるから幹太は待っててね~


と、さつきとロングコースへ


牧草地に出たら右に進みます


ぐる~~っと回って振り向くと
羊蹄山

山頂部分は赤くなって秋の色になってます

絶景だね~って話しながら
歩いたり駈けったりして帰宅


で、次は幹太

宿題をしてから

家の前を歩く
さつきが気になるようだけど
こういう環境には慣れてもらいます


そして外乗へ
さつきは右に行きますが
幹太はそのまままっすぐ上ってショートカットコースへ

首の持ち上げ具合や体のガチガチ具合からみて
しばらくこのコースだけ歩いてた方がいいかな~って思います

まだ1年生だもんね


さつきはこの向こうをぐる~~っと歩いてます

何を考えてんだかじ~~~っと見つめてる幹太
ぼ~~~~~っとかもしれないけど

大変よく頑張りました


とそこへ獣医ちゃん到着
来月まっちゃん、「オレは男だ証明証」の更新があるんだけど
その際に必要な血液検査をしにきてくれました

まっちゃんちょっと怒ってた


で、なぜかヒカルとゴロゴロ


続いてイーヨー。。。は診察のち注射。
昨日オットが急に
「イーヨーのキンタマなんか変でないか?」って言うので
のぞいてみたら
ホント

あえて写真はありませんが
ま、せいかくにはキンタマ部分ではなく棒の部分で
こう~先の前の部分がゴツゴツと腫れていて
腫れているから先が後ろを向いちゃってる感じ
だから形がピコピコハンマーみたいになってるの。
触るとちょっと固い
なかなかじっくりは触らせてくれないんだけどね

腫瘍か何かだったら大変だし
虫にさされて腫れてるって場合もありますね。。。と獣医ちゃん
帰って調べてみるけどとりあえず抗生剤打ちました


早く治るといいね。。。

明日も診察してもらいます


昼餌やって

いろいろ鞍の手入れをして

ちょっと休憩

今夜は洞爺まで次男坊の野球のお迎え行かなくちゃなので
早めにお仕事にとりかかりま~す



まだアセアセな幹太
この差が馬の経験値ってやつなのかな^ ^
面白いなぁ~
イーヨー
ちょっと心配ですね。
さつきは去年、夏合宿に行ってとっても成長しました。
経験が大事なんですね。
マメに乗って安心感をもたさてあげたいです♪
イーヨー傷からの化膿ってことでした。
ご心配ありがとうございます^^