北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業
朝晩は零下が続いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
サムッ!
氷も張っちゃいましたよ
学校はお休みなので
油断していたら
高校で模試があるので
「お弁当を持って行くから
お願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
」
と次女。。。
早めに言ってくれませんかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
お買い物も行っていないので
夕べのおかずが詰まったお弁当で
おうちにいるチ-ムは
薪積みを頑張りました
外で乾かしていた薪を
ショベルのバケットに積んで
倉庫に積み上げること8回分
4人で次々と手渡しで
夕方4時には
全部片づけ終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さすが、力を合わせると
違いますね~
オットも
「これでお母さんに
ブーブー言われなくて済むよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
」
なんて感謝感激しておりました
お昼はあんかけ焼きそばで
夕方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ユキちゃんとヒカルと
牧草地へ行きました
テンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
で
駆け回っちゃったりしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
薪積み頑張った僕ちゃん達は
父ちゃんからガソリンを
プレゼントしてもらい
バギーで仲良く
暴走してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ヤッター!
まもなく日が沈みはじめ
あまりの美しさに
心を奪われてしまったヒカル
まったく関心のないユキちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
私は奪われちゃいましたよ
めずらしく勝手に帰らず
道草食いながら
みんなで仲良く帰って
素敵な1日を終えました
おうちまわりの景色です
過去の写真を使うので
季節バラバラですが
想像しながら見てみてください
これは家の東側
この坂道を200m上ると
道道にぶつかります
この道は少し北東に延びていて
横から南に入る砂利道があります
ここがその砂利道
この砂利道の上下に牧草畑
この先はこんな感じで
100mほど先で
村道にあたります。
砂利道は村道を横切って
続くんだけど
村道までが敷地内
昔から子供達は「木のトンネル」
って呼んでいます
どんぐりの木もあって
蝦夷リスが住んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/risu.gif)
で、先ほどの坂道を
家に向かって下ります
左手に自宅、倉庫、サイロ
牛舎を見ながらさらに
下へ行くと
放牧場へ続きます
この先は行き止まり
南を向いたら
放牧場です
この向こうは川
そこまでが敷地内
放牧場から見た東方向
森ですね
そしてこれがリビングから見た
南側
奥の方に放牧場が伸びていて
ある朝脱走した牛が
庭にいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんてこともありました
リビングから見た東側
夏はユキちゃんと
ヒカルがいるところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
北にはいつもの羊蹄山
こんな中に
ハイジと薪ストーブの
暮らしがあります
森の様子。。。
伝わりましたか
気温は3.7℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
そんなに暖かくありませんが
雪はどんどん溶けて
残り少なくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
道路も乾いて
ちょっと安心
明日、少し暖かくなったら
外に出られると思うので
今日はおうちで過ごしてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
美味しいさつまいもを使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
スイートポテト作りに挑戦しました
さつまいもはホイルに包んで
薪ストーブの中へ
1時間後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ほくほくに出来上がった焼き芋の
中身をキレイにほじくって
皮の中に戻して
焼こうと思っていたんだけど
ビリッビリッと皮は少しずつ破れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
しまいにぐっちゃぐちゃになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最後はあきらめて手で皮を剥き
分量も分からなくなり
ボールに集めたさつまいもに
バターと砂糖と牛乳
卵を適当に混ぜ
パイ型に詰め込み
あとは薪ストーブにお任せ
10分ほどで出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちょっと焦げましたけど
いつものことで
ボリュームずっしりで
おいし~いスイートポテトもどきが
出来上がりました
評判も上々でしたよ
これは地味ないつもの昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
お昼は子供がいないので
タンパク質はありません
まるで精進料理
お昼の残りのかぼちゃを詰めた
次女のお弁当
「コナゴごま塩ごはん」にめずらしく
リクエストがあったのでお応えして
コナゴにごま塩なんていやかな~
と思って作ったのに
お気に入りだったとは
ちょっと以外で
「どうせ、嫌いで残すでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
」
なんて思わずに
なんでも入れちゃっていいのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
と考え直した
「リクエスト事件」でございました
2階の北窓からの景色
先日遊びに来た次女のお友達が
「森の中に家があるんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
」
と言っていたと聞いて
そう言われればそうかも。。。
って思い始めた今日この頃です。。。
felissimoで届いた
手作りパンキットにチャレンジしました
カスタードクリームが柔らかすぎたのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
発酵し過ぎちゃったのか
カットする時には
形がすっかり崩れてしまって
途中でやめたくなっちゃいましたが
なんとか焼き上げました
味はよいので
ガマンして食べてください
おうちごはんはダッチオーブンで
豚の塊買ったのに
パックから出したら
なぜか2つになってました
クレイジーソルト・粗挽き胡椒で
味付けした肉をにんにくと一緒に
軽くロースト
白ワインを注いで
薪ストーブへ入れて50分
柔らか~~い
豚肉の白ワイン煮の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ケチャップが多くて
ポークチャップみたいになりましたけど
柔旨です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
夕食後
長女から電話が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
短大進学へ向けて
校内推薦を無事通過し
来月にある面接試験の
内容についてでした
「名前の由来は?だって。。。」
トトロのメイちゃんみたいに
元気いっぱいに育ちますように
「・・・そんなの面接で言えないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
」
「じゃあ子供がケンカを
している時の接し方は?だって」
ケンカ両成敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
げんこつゴ~~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
「・・・・お母さんなら一発で落ちるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
聞く人間違えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
じゃあね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
ガチャン!
へへへへへぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あなたなら大丈夫よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
頑張ってちょうだい
お母さんは楽しい冬休みの
計画立てて待ってるよ
今日の次女のお弁当
なんだか気温上がらず
またまた
寒~~い1日になりそうなので
薪ストーブでスイーツでも作って
過ごそうと思います
ベルギーワッフル焼きました
シュガーパウダーはたっぷり
あとクリームパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
黒いクッキングシートを試してみたくて
焼いちゃいました
「クッキーもさっくり
パンもふっくらの仕上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
」
って書いてある
遠赤クッキングシートです。
出来上がりは?どうでしょう?
いつもよりふっくらしたのかな
それから今年の2月に作ったお味噌を
地下から出してもらい開けてみました
上手に出来たかちょっとドキドキ
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
無事に美味しお味噌が
出来上がりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
20キロの肥料袋いっぱいのゴボウと
20キロの肥料袋いっぱいの人参
農家さんからいただいていて
開けたてのお味噌。。。
おうちごはんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
野菜たっぷりの豚汁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
生姜もたっぷりすり込んで
体がぽかぽか温まります
今日も外は冬景色で
まだ散っていない紅葉した葉と
雪の白がとってもキレイです
お弁当は炒り卵と鮭の混ぜごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
早弁用には甘~いワッフル
朝の気温は 0.6℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
只今の気温は 2.3℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
日中の予想最高気温は 5℃
栄養つけて
風邪に気をつけましょう