
氷点下8℃の朝

綺麗だけど寒い


寒いからツルツル


ツルツルだけど今日も室蘭へ



10㌔も走らないうちに雪はぐ~~んと減って道路が乾いててラッキー

四駆を抜いて二駆にしてアクセルぐ~~んと踏んで
スピードは倍に


室蘭です

いい天気です


次女が1年8ヶ月学校へ通った坂道


1年8ヶ月暮らしたアパートから

病院と学校の敷地内にある看護師さんたち用で
空きがあれば学生も入れるアパートに引っ越ししました

1人暮らしとはいえヒドイ荷物で

引っ越し屋さん頼んだのですが
10時から始まって荷物搬送が終わったは午後2時過ぎ



運んでもらいながらガンガン片付けてたけど
だいたい形になったのが3時過ぎ


部屋からの景色
通学も楽になるし
管理人さん付きで
なんか番号押さないと2枚目のドアが開かない式になってるから安心だし
廊下が建物内だから人に見られないし
部屋は少し狭くなったけど家賃が1万円安くなるし
大変な思いしたけど
大正解な引っ越しになると思います

で、洗濯機のホースと蛇口が合わないのでその部品を買いに街に出て

遅すぎる昼ご飯
引っ越しそばじゃなくてラーメン
カーテンのサイズも違うので縫わなくちゃいけないって事で糸を買ったりなんだ~かんだして

外に出たら
暗~~~い

これでもまだ4時です

なんか気分的に焦りますが
4時です。。。

向こうに白鳥大橋がキラキラしてますが
4時です。。。
で、アパートに戻り
買ったものを次女に持たせ
もう不要だという靴やら服やら
置く場所のなくなった一人用の食卓テーブルと椅子のセット
お友達が泊まった時用の布団一式などなど車に詰め込んで
これからどこかへ引っ越しに行くかのような感じでお別れ~

これから次女はカーテン縫いして部屋の片付けで忙しい目に合うでしょう。。。

私は先ほどラーメン食べた所にあったクレープ屋さんで買ったクレープを食べながら

白鳥大橋を渡って

工場夜景を見ながら
帰ります


途中伊達のスポーツ屋さんに寄って
次男坊に頼まれたグローブの修理を依頼して

急いで帰る



景色が変わる

部活帰りに歯医者に行ってる次男坊を迎えに寄って

ただいま~



ってま~~1日中お留守番だったので
おしっこちびって熱烈な歓迎を受けてからのお土産授与でした

11月~長女の婿ちゃんのご両親の訪問から始まって



日本ハムファイターズの選手を招いての野球教室の手伝い

3年生の卒団式
先日の総会、懇親会、グランド納め、そして今日の引っ越しとカレンダーに埋め尽くされた用事が一段落しました

今週末にはまた忘年会があったりしますが
明日から少し落ち着いた日々が過ごせるかな。。。と思いたいけど
どうかな?
まずは車の荷物下ろさなくちゃ。。。