月曜日の朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/02c2ce3e51931041aac2304ad1df0acb.jpg)
10℃(笑)
知内へ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/cec59f92899692cfe635bb53a1d2678e.jpg)
途中で9℃!
とうとう一桁の季節がやってきたか~
もうタオルケットに包まってやせ我慢するのはやめて毛布を出そう。。。とか思いながら
そういえば少し色付いてきた木々にも秋を感じながら
走るぅ~~~🚙♬
早朝で走りやすかった^^
そして最後の体育大会の見学♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/26ccb6aa3550744ff17a83c94b064192.jpg)
次男坊発見(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/91a7ce13c2fe8ccbb2abb2cceede2cdf.jpg)
暑い位の快晴、青空の下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/badde4e20cf477d1c1fc9d4ffb87bcaa.jpg)
一生懸命ながらも野球とは違う穏やかな雰囲気の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/5ffc3fec4b5364d6527927844ba5495b.jpg)
競技が行われました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/2e5380e2dc32f89213ecbde20c1aa28e.jpg)
真剣にやるから面白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2e/24481d95ab203677ebca8bd3aa5a3418.jpg)
こういう経験は高校卒業したらなかなか出来なくなりますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/c5ae71f711e4364f8c3b9b71b1660b70.jpg)
見ている私もこれが最後の体育大会なんだ。。。って感慨深くなりながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/74478b8b71f6086f71a1008455784efc.jpg)
楽しませてもらいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/28826b3c5aa97e4aa82f52d1ce2c4cb7.jpg)
競技も去年と違う種目もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/67634981d08f01b24351e0394d799257.jpg)
みんなで力を合わせて競う!って感じが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/4d039e8a9a5f4d752a4b7ff0f5656c9f.jpg)
見ている方も面白かったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/7c52afc5755315bba8dfb295f1bc0622.jpg)
綱引き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/64d13d84afeb02577cc47a08972a11e0.jpg)
次男坊のクラスは去年も圧勝だったけど
今年も圧勝!
力持ちがいっぱいなのね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/3b61c001e839309ca4603d0047ecf555.jpg)
そして今年も優勝✨
真剣な取り組みと楽しそうな様子を見ることが出来て
幸せな時間でした~♪
知内高校と次男坊と次男坊のお友達たちに「ありがとう~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/acb3dac99328e0d768b3d00175430fba.jpg)
そして昨日は「第3回N.Z旅行打ち合わせ」
想像以上に広かったニュージーランド!(笑)
レンタカーで移動するので3人で国際免許証の交付手続きのちランチしながらの打ち合わせ( ̄ー ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/a6f95e810c3bbbad1750203209be532e.jpg)
12月には次男坊の進路も決まっているし
畑仕事も終わって落ち着いてる頃だから、って日程決めましたが
なんともニュージーランドでは最高の観光シーズンだそうで
レストランでも体験レジャーでも予約が必要だってことで
どこでランチをしようか~とか雨が降ってしまったらここに行ってみようか~とか
詳細なところまで話は進んでおります(`・ω・´)b
で、ニュージーランドの乗馬トレッキングはイギリス領だったからか
ブリティッシュスタイルなんだそうで
私はウエスタンしか経験ないため一度日本でブリティッシュで乗ってみよう~♪って計画もして
解散^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/079e85e876028eb329ea7f6a3be34569.jpg)
帰ったら2番牧草終了してました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/834e22493066059673b412a6f56ca52d.jpg)
まったくいいご身分になりましたわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/c3731ff99ebc123858fca18e26c071e1.jpg)
なんだか秋風と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/050b84c04c8605912329c00f978a96f0.jpg)
秋の景色を感じて
次男坊の高校時代最後の夏も終わるんだな~~~と
またしみじみしたのでした
チリンチリ~ン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/fe8365aeb64295f1d65f209327ebde7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/02c2ce3e51931041aac2304ad1df0acb.jpg)
10℃(笑)
知内へ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/cec59f92899692cfe635bb53a1d2678e.jpg)
途中で9℃!
とうとう一桁の季節がやってきたか~
もうタオルケットに包まってやせ我慢するのはやめて毛布を出そう。。。とか思いながら
そういえば少し色付いてきた木々にも秋を感じながら
走るぅ~~~🚙♬
早朝で走りやすかった^^
そして最後の体育大会の見学♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/26ccb6aa3550744ff17a83c94b064192.jpg)
次男坊発見(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/91a7ce13c2fe8ccbb2abb2cceede2cdf.jpg)
暑い位の快晴、青空の下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/badde4e20cf477d1c1fc9d4ffb87bcaa.jpg)
一生懸命ながらも野球とは違う穏やかな雰囲気の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/5ffc3fec4b5364d6527927844ba5495b.jpg)
競技が行われました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/2e5380e2dc32f89213ecbde20c1aa28e.jpg)
真剣にやるから面白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2e/24481d95ab203677ebca8bd3aa5a3418.jpg)
こういう経験は高校卒業したらなかなか出来なくなりますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/c5ae71f711e4364f8c3b9b71b1660b70.jpg)
見ている私もこれが最後の体育大会なんだ。。。って感慨深くなりながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/70/74478b8b71f6086f71a1008455784efc.jpg)
楽しませてもらいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/28826b3c5aa97e4aa82f52d1ce2c4cb7.jpg)
競技も去年と違う種目もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/67634981d08f01b24351e0394d799257.jpg)
みんなで力を合わせて競う!って感じが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/4d039e8a9a5f4d752a4b7ff0f5656c9f.jpg)
見ている方も面白かったです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/7c52afc5755315bba8dfb295f1bc0622.jpg)
綱引き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/64d13d84afeb02577cc47a08972a11e0.jpg)
次男坊のクラスは去年も圧勝だったけど
今年も圧勝!
力持ちがいっぱいなのね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/3b61c001e839309ca4603d0047ecf555.jpg)
そして今年も優勝✨
真剣な取り組みと楽しそうな様子を見ることが出来て
幸せな時間でした~♪
知内高校と次男坊と次男坊のお友達たちに「ありがとう~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/acb3dac99328e0d768b3d00175430fba.jpg)
そして昨日は「第3回N.Z旅行打ち合わせ」
想像以上に広かったニュージーランド!(笑)
レンタカーで移動するので3人で国際免許証の交付手続きのちランチしながらの打ち合わせ( ̄ー ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/a6f95e810c3bbbad1750203209be532e.jpg)
12月には次男坊の進路も決まっているし
畑仕事も終わって落ち着いてる頃だから、って日程決めましたが
なんともニュージーランドでは最高の観光シーズンだそうで
レストランでも体験レジャーでも予約が必要だってことで
どこでランチをしようか~とか雨が降ってしまったらここに行ってみようか~とか
詳細なところまで話は進んでおります(`・ω・´)b
で、ニュージーランドの乗馬トレッキングはイギリス領だったからか
ブリティッシュスタイルなんだそうで
私はウエスタンしか経験ないため一度日本でブリティッシュで乗ってみよう~♪って計画もして
解散^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/079e85e876028eb329ea7f6a3be34569.jpg)
帰ったら2番牧草終了してました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/834e22493066059673b412a6f56ca52d.jpg)
まったくいいご身分になりましたわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/c3731ff99ebc123858fca18e26c071e1.jpg)
なんだか秋風と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/050b84c04c8605912329c00f978a96f0.jpg)
秋の景色を感じて
次男坊の高校時代最後の夏も終わるんだな~~~と
またしみじみしたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/fe8365aeb64295f1d65f209327ebde7a.jpg)