ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

コンプリート

2020-03-22 16:53:55 | Diary
次女の道の駅巡り

最終回は長男が運転手で根室方面へ旅立ちまして
3か所あったので日帰りは無理~ってことで
姉弟で1泊旅行(笑)



なので私は久しぶりの搾乳^^

とかいいつつ



メイちゃんと遊ぶ(笑)



なんかいいコンビなので



ご対面させてみたら頭突きあって遊んでました♪

仲良しなのかな( ̄▽ ̄;)?

仲良しなのでしょう^^



長男の第2子ジャー子ちゃん



第3子のジャー子ちゃんもいるのでまた今度写真撮ってきます📸✨



で、見事コンプリートして帰宅!



往復1050キロって言ってたかな?

お友達と行ったり



網走方面は弾丸日帰りツアーで次男坊も道連れに走ってきましたね~



過酷だった囚人さんたちの暮らしと北海道の歴史に胸が苦しくなってりしましたね~



知床方面は私と2人旅



野生の熊さんに会えて感激しましたね~

稚内方面は彼氏ちゃんと行ってましたね~

いつの間にかまわりが巻き込まれ
みんなで制覇に向けて計画練ったりして面白いですね~(笑)

おかげで楽しい旅が出来たりして感謝です♪

提出期限は本日22日だったのですが
コロナの影響が考慮され来月に延期になったみたいだけど

ま~無事に終了してなぜか感無量です(笑)

「網走でもう長距離移動飽きた。」と言う次男坊は誘われたけど根室には行かず
家の手伝いや引っ越しの準備と



犬のお散歩^^

だんだん歩く距離が長くなり

1時間半とか平気で歩いてる(・_・;)

もはや私が歩かされてる感満載

札幌に行ってしまう前に毎日こんだけ歩いてたら痩せる気がする(笑)

痩せないか( ̄▽ ̄;)

ま、頑張ってついて行ってみますわ



今日は閉店後雪割りなんぞしてみましたよ(`・ω・´)b

雪解け水が流れて来てお店の前もドロドロなのです💧



そんな中この3日間連日たくさんのお客さまがご来店くださいまして
本当~~~にありがたい♡

ありがとうございました♪

安納芋を使ったさつまいもマフィンは本日で終了。

来週からは春の「さくらマフィン」が登場いたします

27日㈮から29日㈰11:30~15:30OPEN(売り切れ次第CLOSED)です

ご来店お待ちしていま~す







Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カスタードプリン | TOP | 🔰 »
最新の画像もっと見る

post a comment