
お正月飾りやらお供え餅、松などなど



下ろして

焼きます

どんど焼き
本当は15日とかにするのかな?
でも次男坊が明日から学校で
週末は野球三昧だから今日しか家にいないので


今日やっちゃいました


「なんかその緑のやつ美味しそうだな~」なんて顔してたのであげてみたけど
松なんて食べれないよね~


お供え餅を焼いて


次男坊がいれてくれた
ホットミルクコーヒーを飲んでたら


お餅なら食べれそうって顔してたのであげたら
上手に食べてました

ヒカルはイヤみたい


さつきもペッってしたので
幹太にあげたら

お餅が歯にくっついたぜ~~~

も~~おもしろ過ぎだよ~幹太


もう付いてないよ幹太


変な馬だね~まったく


明日からはいよいよ次男坊も学校がはじまります

ただいまポスター作成の宿題に頭を抱えてますが(笑)

日常に戻りま~す

山羊のゆきや囌朔は、乾燥牧草の他
松や笹をよく食べます
体が温まるみたいです。
ちなみにお馬さんたちも食べないんですか?
しっかりお餅焼くところが流石です^^
で、昨日のお店
調度品が素敵ですね~♪
と、コメント合併ですみません~(汗)
笹は食べますけど
今は雪の下です。。。
分別がね~~めんどくて^^;
ま、正直行くのもめんどくて
うちでやってます^^
家でやるとお餅も焼けるし~
ただの言い訳ですが。。。
昨日のお店~素敵でした!
洞爺湖温泉街にありますよ^^