
月曜日はハンバーガー

バンズが1つだけ欲しかったので

残りの生地にはあんこを詰めて
あんぱんに。。。が、、、

焦げパンに

たまに?はあります


バンズだけはそんなに焦げずに
済んだのでよかったよかった

嫌いな目玉焼きに
多少文句を言っていましたが
無視無視


だってわざとだもん



火曜日は和風で

タラの香辛焼きとぽこぽこかぼちゃの甘煮

タラは前にミルク煮にしたら
残してきましたけど
今回は完食してきました


水曜日はドライカレー

グラタンはほうれん草とエビ
かぼちゃのバターソテーも入ってます

みんなかぼちゃになりそうです


今日はお弁当屋さんはお休みです

調理実習でミートソーススパゲティを作って
みんなで食べるからいらないって

そのかわり

土日は遠征でお弁当持ちだそうです


おうちごはんはグラタン


鮭とじゃがいもです

おいしかったぁ~~


もちろんしっかり両手にグローブはきましたよ

お褒め頂いて光栄です
ドライカレーもお好きでしたか
今週は恵比寿屋メニューでしたね
よかった~仲間がいて
オーブンだからって油断はダメですね
美味しいお手製ハンバーガー持って
ぜひお引っ越ししてきてください
うれし~~~~~い
じゃあ今頃シカゴあたりかな
めちゃめちゃうれしいです
ありがとう
なんだかウキウキな日になっちゃいそうです
たくさん親しみ湧いちゃってください
学芸会、1日がかりなんですか
人数多いとそうなのか。。。
ここは一学年一クラスなので
午前中にすべて終了してしまいます。
寂しいような、うれしいような。
PTAのカフェではどんな美味しい物が
食べられるのでしょうか
春夏秋さんのかわいいお弁当に
期待しています
でも・・・食べれず
で、ドライカレーも好きなんです
これも・・・食べれず
あんぱんも美味しいはず・・
オコゲが出来たってへっちゃらですわ
私も真っ黒クロスケはよくやる技です
ご本出版できますね
ハンバーガー持ってお出掛けしたくなりました
鮭とジャガイモのグラタン~旬ですね
お近くに引越ししたい気分です
可愛くて美味しそうなお弁当
愛情いっぱ~いだね
鮭とジャガイモのグラタン‥北海道ですね
今日、ポストオフィスに行きました。
ささやかな
首をなが~~~くして待っていてね
Cherryさんでも焦げパン作っちゃうことあるんですね。
良かった~(笑)
親しみが湧いちゃうわ
そういえば、我が家の小6も今週の土曜日は学芸会?みたいなのがあるからお弁当要るんだった!
張り切っちゃうぞ!って言ったら『お母さん、その日はお餅つきもあるし、PTAのカフェもあるから、お弁当は少しでいいんだよ!』
そうでした。PTAで子供達と保護者にお茶とお菓子の接待があったんだわ
かわいいお弁当を作ることにします(笑)