昨夜の野球の練習のお迎えの道中。。。
氷点下9℃で路面はツルツルでしかもどこかにお化けが出そうな暗闇

いつも30分ちょいで着くのに50分もかかっちゃって


やっとこ着いたと同時に練習が終わってみんな外に出てきた感じ

中に入っておしゃべりしながら練習を見ることも出来ずにそのまま帰路へ


なんだかガタガタ変な音がするな。。。とは思ったけど
次男坊とお友達が乗ってたので怖がってはいけないと
黙って。。。さらにスピードを落として走りましたが
途中で次男坊が異変に気付いて
変な音するよ。車揺れてるよ。タイヤもげるんじゃね?
焦る~~

さらにスピードダウンして
村に到着した頃はガタガタガタガタ揺れる始末
まずは無事にお友達をおうちに送り届け
あと4キロ
ガタガタはさらにひどくなり
本当にタイヤもげるんじゃね~の?
滑って怖いって言ってる以前の問題だ!と次男坊
人が真剣なのに饒舌だわ

やっとこ家に着きオットに話したら

タイヤのボート?ボルト?(オットの発音が悪くて聞き取りづらい)が5本中3本折れてたんだって

おいおいこのヤロー

保険金狙いか?
子供も乗ってるのに
しかもよそのお子様も乗せてるのに
ちゃんと整備してよ

今度は私が饒舌ってか毒舌

本当に危なかったわ~
このヤロー


そして~氷点下の朝


ジジはストーブの前で暖をとってます


クリリンに襲撃されても動きません



おやつにレアチーズケーキとクッキーを焼いてから


寒いけど風もないのでお散歩に行く事にしました


積雪が多くなったらもう外乗には行けなくなっちゃうのでね


が~乗ったと同時に
「チャラリンチャラリン♪14日は選挙です。みなさん投票に行きましょう」とか何とか
スピーカー大音量で役場の車が徐行してきて
みんな固まっちゃたよ





徐行もいい加減徐行なのでなかなか通り過ぎず
さつきは怖いはイラつくは
最悪の出だしになっちゃって


3ヵ所でイヤイヤ病が勃発



後ずさり
勝手にUターン
進まない
氷点下3℃のクソ寒い雪原でしばらく揉めてましたが



なんとか進ませる事ができ
ロングコースをぐるっと回って来れました


でも速足だったな~~~

おウマの親子を歌っても
カラスの歌を歌っても
ソワソワソワソワ
何度も何度も止めながらになりましたが
行ってこれたのでよかったことにしたいと思います


おうちに入ってから
冷めたクッキーにニコニコ顔を描いて


シニアママさんからもらった冷凍ミックスベリーをグラニュー糖とチンして冷まして

レアチーズケーキにトッピング


へへへ

うまいね

ヤバイね



一歩間違えば、大事故ですよね。
しかし、ボルトが折れることってあるんですね。
緩んでいたのかな・・・怖い怖い
私も気をつけなくちゃって思いました。
これから、雪道ですね。
そちらの足元にも及ばないけど、明日は雪になりそうです。
もう、春が待ち遠しいです
ちゃんと締まってなかったんじゃないかと言う事です。
なおさら腹立つぅ~~!!
ゆきははさんも気をつけてくださいね!
春~恋しいですね~
連日の雪でもはや心が折れそうです(T.T)