ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

愉快な仲間たち

2015-03-21 14:10:21 | Diary


お弁当持って野球な週末



グランド

真狩のグランドは融雪剤撒いてましたが
海側へ出たら雪ないっす



外で練習できる喜びを爆発させろ~とコーチからゲキが飛び



シートノック

 

今日は次男坊~ライトでした

やっぱりスタメンは厳しいかな~って感じ



入団して1年経ちますが
まだまだ猫かぶり。。。

見ていてとってもじれったいんだけど

見守るしかありません。



笑顔弾けてグランドを走り回り全力プレイをしてくれる姿を見れることを夢見て。。。



お手伝い頑張ります



ネットが新しくなりました



そしてお昼に帰路へ



スタンドに寄ったらなんと9.8℃

まだ雪があるとはいえ真狩も春だわ~~~



ただいま~~ラブラブな2人



あ!また禁断の愛???



さつきのお誘いが理解できないおネエ幹太



うちの愉快な仲間達








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱っこ~

2015-03-20 13:52:38 | Diary


昨日、あさひと一緒に中学校に次男坊を迎えに行ったら

グランドに融雪剤を撒いてました

虻田のグランドは先々週から練習が出来る状態ですが

豪雪地帯はまだまだこれからです

でも今年は雪が少ないので
ゴールデンウィーク前には土が出るんじゃないかな?

畑の融雪剤撒きも始まっているので

例年より早く畑仕事がはじまりそうでヤナ感じ~

どうせやんなきゃなんだけど

ヤナ感じ~



そんなこと考えながら次男坊を待つ間あさひのお散歩



すぐ「抱っこ~~」です

エヘへ



外では相変わらずラブラブイチャイチャしている2人

とりあえずそばにいるイーヨー

笑えます



そして今日は伊達へちょいと用事足しに行って来ました

道路の脇に生えている笹が美味しそうで
馬たちに持って帰ったら喜ぶだろうな~~なんて考えながらのドライブでした



伊達には雪なし

で、とっとと用事を済ませてお買い物もちょっと済ませて帰宅



買ってきたもの~

エプロンとアロマオイル(ミントとグレープフルーツ)とあさひのシャンプーとおやつ



たまごボーロはお初なので

口に入れては出したり
手で押さえてみたりして
しばらく遊んでから食べてました



トイレとお座り、待て、ハウス。。。今の所完璧です

 

最近車で熱唱してる歌

加藤 ミリヤ 『YOU... feat. 仲宗根泉(HY)』


ミリヤちゃん細いな~~細すぎ





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブラブ

2015-03-19 13:47:18 | 馬との暮らし
昨日のお話ですが

 

あさちゃん~洋服着てお散歩行きますよ~



と外へ

長男と



行きました

 

私はさつきに乗って追跡

 

長男の足元に隠れるあさひ

可愛い

 

右手がポイント

 

また右手

可愛いね~



さつきが落ち着いているのに感心しました

エライよさったん

いつかいい仲間になって欲しいな~って思ってます



そして実家から届いたお菓子たちを分けて

 

 

入っていた群馬の焼きまんじゅうを食べて

 

 

焼きあがったマフィンを



お世話になってる方々用にラッピングしたのを持って



今朝長男~学校へ戻りました

次男坊の登校に合わせて
7時半前に一緒に出発して行きました



また淋しくなったね

日中のお相手はまたお母さんだけです

先週帰って来た時は吹雪いて大変だったけど
今日は春みたいにポカポカ暖かくて
道路も出ているのでよかったね

12時頃、到着したとラインが届きました

お疲れ様でした



外ではヒカルとまっちゃんがイチャイチャイチャイチャ



昨夜は一晩一緒に過ごしたんだよね



ヒカル~あんなに僕にまっちゃんお悪口行ってたのになんだよ。。。

なんなんだよ~~~~










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産と受精と

2015-03-18 14:45:00 | 馬との暮らし
昨夜の搾乳中



経産婦さんに陣痛が始まりました

少し介助しようと子牛の足に補助具をつけて~違和感あり。。。

ん?これは前足じゃ~ねぇ~ぞ

オットが来て診察したらやっぱり逆子



長男がいたので滑車はつけず人力で引っ張り出しました



おめでとう

無事で何より

深夜の分娩じゃなくてよかったです



しかも女の子



4頭続きました



さっそく初乳を搾って飲ませてあげようと~穏やかな時間なはずなのに

馬たちが超~~~~賑やか

いつものまっちゃんとヒカルのケンカじゃ~ない

ヒカルが変な声出してまっちゃんのそばにいて
イーヨーがヒ~ホ~ヒ~ホ~大騒ぎしてるので
どっちか齧って離さないんじゃないかと思って
慌てて見に行ったら

違った

ヒカルがまっちゃんに迫ってる

ーーーーーーーーーーーーーーーこれより先は18歳未満閲覧注意(笑)ーーーーーーーーーーーーーーー

まっちゃんは高速前掻きしてパイプに突進

あらあらそれじゃ~とヒカルをまっちゃんの部屋に投入してみる事にしまして

まっちゃんが飛び出してこないように長男に配合で気をそらせるように言って呼んでもらっても
もうまっちゃん、ヒカルしか目に入らないようなので

オットにまっちゃんを掴んでもらって



投入~~あ~~早っ

出来てる?ちゃんと入ってる?と言う私と
覗き込んで「大丈夫だ!まっちゃん行け!」と言うオットを

配合を持ったまま長男は冷ややかに見ておりました



何はともあれご結婚おめでとうございます

諦めないまっちゃんのアツイ想いがヒカルに届きました

イーヨーが騒いでうるさいので
ヒカルを出しましたが



まっちゃん~それは冷たいな~



後は大事ですよ~まっちゃん

 

 

そして今朝も2人はいい感じなので同部屋に



イーヨー見過ぎ



そして外へ



イーヨー邪魔~



だから邪魔なんだってば~



だから見過ぎなんだってば~

 

イーヨー~~

まっちゃんママによりますと
うまく受精されていれば出産予定日は2月18日

キャーーーー楽しみ~~~~




 

  

さ~~おやつを作ろう








本日捕獲のラスカル




Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆除

2015-03-17 14:20:03 | Diary
最近バンカー(牛の餌が詰まっている所)のビニールの破き方が半端なくて

暖かくなってきたし餌の腐敗が進んだら大変だとオットが悩んでおりまして

そんな話を牛飼いのお友達に話したら

それは絶対アライグマだと。
役場に言えば罠を貸してくれて処分もしてくれると教えてくれました



そしてアライグマはキャラメルコーンが大好物なそうなので

さっそく買ってきまして
足跡がいっぱいある所に置いておいたら



一晩で捕まりました



想像していたより大きい

山に放してもすぐに人里に下りて来て悪さをするだろうし
それも罪になるのかな?

アライグマは外来種

生態系を乱してしまうそうですね。

アニメのラスカルをみて育った私には可愛らしくしか見えませんが

凶暴で農作物にひどい被害を与えるそうです。

だとしてもアライグマには罪はありません。

生きようとしているだけ。

悪いのは連れて来て放した人間。

人間が悪いのに人間によって駆除されます。

役場に連絡して引き取りに来てもらった時にお話したら
去年で30頭ほど駆除したんだそうです。

1頭ではいないのでまだまだ仲間がいると思います、ってことで
また罠を借りてキャラメルコーンを買ってきました。

可哀想ですがこれ以上殖えても困ります。

今夜も罠を仕掛けます。



そして本日はあさひの病院の日



こちらは耳ダニの駆除

長男も倶知安に用事があるっていうので乗って来ました



待ち時間があったのでお散歩

  

  

長男が撮ってました

なかなかまだうまく歩けませんが

ちょっと大きくなったな~って思いました

呼ばれて診察室に入って
耳のお掃除してもう1回薬を注入

また来週。。。だそうです

通院か



帰ったらまっちゃん泥だらけ~でイーヨーを見つめてました






昨日室蘭の次女の所に行った長男と次男坊

地球岬に行って来たんだって

それから買い物をして夜に帰って来たんだけど



お土産買って来てくれました

可愛いね

ありがとう













Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする