宮原猛の”歯”から”全身へ”、”全身”から”宇宙”へ!

歯の問題は「病気」ではありません。ただの「信号」です。
歯の治療は「治療」ではありません。ただの「修理」です。

お医者さんTV

「非医学的」は不正解

2014年02月03日 | 歯医者の主張

まるで、長寿こそ善、と言わんばかりの現代医療。

 

そりゃあ、人生長いほうがいろんな出会いや経験があり、

 

質が高まるとも考えられる。

 

でも僕の人生は僕のものであって、でも、僕だけのものでもない。

 

家族・友人・患者さん・・・

 

多くの人と時間や空間を共有しながら、

 

お互いに影響しあって変化し続けるのだから。

 

だから、長い・短いに関係なく、自分の人生を全うしたい。

 

だから、「自分の人生とは?」を掴むのが最重要。

 

それを掴むのに、健康が必要だったら、健康になりたいし、

 

大して重要でなかったら、健康でなくて結構。

 

その前に「僕にとっての健康」は、

 

どっかの医者の判断基準にはあるはずがない。

 

僕の趣味(?)のジョギングは、

 

自分の健康が目的では、全くありません。



「自分の人生とは?」を掴む前に死んでしまったら・・・

 

そんな僕の人生をみて、時間と空間を共有している人たちが

 

「自分の人生」を掴むきっかけになるかもしれないし。




・・・生きていくって、大変で面白いなぁ・・と思う。

 

・・・やっぱ、今のとこ、大変のほうが大きいかな。





ブログランキングに参加しています。

今年もたくさんのポチッと、お願いいたします土下座