今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

夏休みは猫探しに行こう 1

2017年08月13日 | 猫最高
先日川崎の猫がいっぱいいるところに行きましたが、今回は

ここからバスです。

いやーこの立て札、失礼ながら捨て猫多すぎで立てたと思うので期待大。

ところが一匹もいません。 暑くならない7時8時にきたのに。

ネットでは東京で一番猫がいる所と書かれていたのに・・・。
競技場のある所なので段々選手たちが集まりだした。

盆の入りなのに何故こうも人が集まるのか。
中高はもう親の実家より部活なのは分かるが、小学生の野球の試合もあるから親も来てるんだよね。

わしも墓参りをしてないしあんま言えないけど子供のうちはなあ・・・
いやしかしどっちのジジババ健在もあるからな。

平日に行くことにして別の地域に。


いました!公園事務所の敷地なので部外者は入れませんが、これしか使い道がないテーブルに寝ていました。

ここは運動公園、競技場、芝生、つりなと゜3つの公園がありますが、

いました! ここは花壇なので係員以外は入れません。
しばらくして戻ると

起きてカメラ目線ばっちりのところにいました。

別の公園で、

青い目はきれいだけどちょっと細いし、せっかくの白が泥で。

ここで餌やりおやじがいかにもこの猫は俺が育ててんだという感じで近づいてきたので退散しました。

声を仕掛ければ猫スポットも教えてくれたかもだけど、なんかいや。

最初アーチェリー場内の片隅にいて、部員たちにいじられていたので撮るのを諦めたんですが、戻ったら部員たちがいなくて猫も外に出てこんな格好で寝ていました。

最後に花壇のところに寄ったら白/黒が寝ていましたがそれ以上の確認は出来ませんでした。

今回の場所は植え込みや立木が森のようになっていて日陰は十分でしたが予想外にいませんでした。

また日を改めて行きたいと思います。