2台使った作業車は親会社に向かうが、1台は残った資材をハマ支店に置いて、仮眠所に戻って助手を乗せて親会社へ向かって今夜使う作業車に乗り換え。
この時すでに6時過ぎ。
東京方面はもう下(国道6号)は勿論、首都高は渋滞のどつぼにはまっている。
仮眠所には9時着。
本来ならここまで起きていたら準備も何もないんだけど、人がいないのよ。
なんかハマ作業別班で昼間に穴掘りが今月発生して何人か取られている。
少ない人手でいくつもの作業。
段取りの悪い作業車の運用。
今夜2台使う作業車はまた親会社に戻すが、24日はうちのもう1つの課が珍しくハマ作業に携わる。
あの、仮眠所にこの2台置けばわざわざ親会社まで取りに行かなくていいんじゃないの?
作業車が使われていない隙間隙間の合間しか縫えないから負担がうち等に寄ってくる。

それもだがぶり返す暑さがたまらん。
紺とはいえ黒と変わらない作業服を容赦なく熱する。
休み休みで13時に終了。
5人で作業車2台って一人当たりの仕事量オーバフロー。

自撮りのスタイルにしたいこの巻物。

もちゅみさん、百合子さん、タオルです。
この時すでに6時過ぎ。
東京方面はもう下(国道6号)は勿論、首都高は渋滞のどつぼにはまっている。
仮眠所には9時着。
本来ならここまで起きていたら準備も何もないんだけど、人がいないのよ。
なんかハマ作業別班で昼間に穴掘りが今月発生して何人か取られている。
少ない人手でいくつもの作業。
段取りの悪い作業車の運用。
今夜2台使う作業車はまた親会社に戻すが、24日はうちのもう1つの課が珍しくハマ作業に携わる。
あの、仮眠所にこの2台置けばわざわざ親会社まで取りに行かなくていいんじゃないの?
作業車が使われていない隙間隙間の合間しか縫えないから負担がうち等に寄ってくる。

それもだがぶり返す暑さがたまらん。
紺とはいえ黒と変わらない作業服を容赦なく熱する。
休み休みで13時に終了。
5人で作業車2台って一人当たりの仕事量オーバフロー。

自撮りのスタイルにしたいこの巻物。

もちゅみさん、百合子さん、タオルです。