ほんじつ出掛けるため日付が変わった頃東京駅に向かうことにしたが、

なんか横浜駅で線路に転落した奴がいて遅れが生じた。プランには影響は無いが、迷惑な話だ。
と書くと炎上が付き物だが、持病にしろ飲んだくれてたにしろ、落ちるようなところを歩くような自管理ができない奴は社会に出て来なくていい。
で東京駅に1時過ぎに着いたが

次は4時10分のバス。
早すぎてここに居ないと乗れないのだ。
夜間人口が少ない東京駅周辺に夜通し開いてる店はあるか?
ある。ネカフェ、DVD鑑賞、カラオケ。
全滅。
カラオケは知らんが高いので最初から行くつもりはなかった。
居酒屋や松屋、吉野家もあるが3時間もかけて飯は食えん。
仕方ないのでバス乗り場付近で時間潰し。
まあこの季節でよかった。冬は絶対できない。

成田空港から飛んで
福岡空港から博多へ。

ここで2時間のブランク。平日ダイヤでプラン立てたら今日は休日であることに気付き、変更に変更を重ねて隙間ができたけど、お土産買う時間にしたので後半バタバタして買うこともない。
筑前前原まで電車、そこからバス。
岐志で下りてそこから船で9島目の猫の島、姫島に上陸した。

ここの猫は人間に慣れていないのか、媚びるのはプライドが許さないのか荒い。
触ろうとしたら、ちゅ~るをあげようとしたら、みんなが食べられるよう皿を動かそうとしたら、とにかく猫パンチと言うか、猫引っ掻きと言うか一撃×3を食らった。
また珍しく岩場でたむろしていてここいらも人間が立ち入り難いことがわかっているのかも。
反面逃げない一団もあり、まろやかととんがりの団があるようだ。
どうやら集落は一つみたいだし、荒くれ猫と歩み寄りもできそうもないので、船便を繰り上げて引き上げることにした。
約3時間の前倒しになったがその分寝られるからよしだろう。
博多から岡山経由で

また山陰。ひと月以内で二度も行くのは珍しい。
して目的は?
続く。

なんか横浜駅で線路に転落した奴がいて遅れが生じた。プランには影響は無いが、迷惑な話だ。
と書くと炎上が付き物だが、持病にしろ飲んだくれてたにしろ、落ちるようなところを歩くような自管理ができない奴は社会に出て来なくていい。
で東京駅に1時過ぎに着いたが

次は4時10分のバス。
早すぎてここに居ないと乗れないのだ。
夜間人口が少ない東京駅周辺に夜通し開いてる店はあるか?
ある。ネカフェ、DVD鑑賞、カラオケ。
全滅。
カラオケは知らんが高いので最初から行くつもりはなかった。
居酒屋や松屋、吉野家もあるが3時間もかけて飯は食えん。
仕方ないのでバス乗り場付近で時間潰し。
まあこの季節でよかった。冬は絶対できない。

成田空港から飛んで
福岡空港から博多へ。

ここで2時間のブランク。平日ダイヤでプラン立てたら今日は休日であることに気付き、変更に変更を重ねて隙間ができたけど、お土産買う時間にしたので後半バタバタして買うこともない。
筑前前原まで電車、そこからバス。
岐志で下りてそこから船で9島目の猫の島、姫島に上陸した。

ここの猫は人間に慣れていないのか、媚びるのはプライドが許さないのか荒い。
触ろうとしたら、ちゅ~るをあげようとしたら、みんなが食べられるよう皿を動かそうとしたら、とにかく猫パンチと言うか、猫引っ掻きと言うか一撃×3を食らった。
また珍しく岩場でたむろしていてここいらも人間が立ち入り難いことがわかっているのかも。
反面逃げない一団もあり、まろやかととんがりの団があるようだ。
どうやら集落は一つみたいだし、荒くれ猫と歩み寄りもできそうもないので、船便を繰り上げて引き上げることにした。
約3時間の前倒しになったがその分寝られるからよしだろう。
博多から岡山経由で

また山陰。ひと月以内で二度も行くのは珍しい。
して目的は?
続く。