昨日の新大阪問題の解決案は、横浜~名古屋は在来線、
名古屋~新大阪は「ぷらっとこだま」を使う事にした。
約4割引きでドリンク一本付だ。

静岡と浜松は2分乗り換えで撮影出来ず。
駅名標はホーム端、列車は中程じゃ乗り遅れる。
撮影無くても2分ってなぁ…5分以上だと階段上り下りさせられるしなー。
無事定刻に着いてさぁ売店へ。
いた
芦屋に応援に行かされた時と売って変わってのセールストーク。
やはりこの人にはここが合っている。
ただ他の人は週末だけとか長期休みとか
会いたい人全員とはいかなかった。
1時間ほど話してお別れ、帰りは横浜まで在来線。
JR西日本の大体の列車が二人掛けクロスシートで
ぢぢぃの隣に座るのはそんないないからのんびりしていられた。

ここまでが西日本エリア。色からして米原は
西日本の管理駅のようだ。

大垣からの列車が緊急停止して17分のロス。
接続列車は容赦なく定時に発車していた。
静岡で27分待ちでゆっくりできると思いきや、
このおかげでまた2分接続で撮れなかった。
熱海は熱海で東日本の管轄みたいだし、
東海は新幹線しか管理せんのかね。
そして豊橋では
続く
名古屋~新大阪は「ぷらっとこだま」を使う事にした。
約4割引きでドリンク一本付だ。

静岡と浜松は2分乗り換えで撮影出来ず。
駅名標はホーム端、列車は中程じゃ乗り遅れる。
撮影無くても2分ってなぁ…5分以上だと階段上り下りさせられるしなー。
無事定刻に着いてさぁ売店へ。
いた
芦屋に応援に行かされた時と売って変わってのセールストーク。
やはりこの人にはここが合っている。
ただ他の人は週末だけとか長期休みとか
会いたい人全員とはいかなかった。
1時間ほど話してお別れ、帰りは横浜まで在来線。
JR西日本の大体の列車が二人掛けクロスシートで
ぢぢぃの隣に座るのはそんないないからのんびりしていられた。

ここまでが西日本エリア。色からして米原は
西日本の管理駅のようだ。

大垣からの列車が緊急停止して17分のロス。
接続列車は容赦なく定時に発車していた。
静岡で27分待ちでゆっくりできると思いきや、
このおかげでまた2分接続で撮れなかった。
熱海は熱海で東日本の管轄みたいだし、
東海は新幹線しか管理せんのかね。
そして豊橋では
続く