今日は乗り鉄しようかなと思ったが、
ジモテーの譲り渡しがあるので大人しく家にいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/355bd4d164a60b9ff46513a243366eae.jpg)
渡し終わって帰宅、相変らずヤフオク!の出品を見ていたその時、
auのスマフォにdocomoの
SIM入れたらどうなる?
docomoの中古を使っているが、ヤフオク!で安い!と思って
落札したらau用の機種で返品もできず、売る暇もなく保管していた。
調べると狙っているdocomo機種より後に出たもので、
通用すればわざわざdocomo機種を買う必要はないはずである。
かくしてSIM挿入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/755ad6ba1c6f6d4afd37877bf492b21e.png)
形式はauの場合SOV**として2019年まで発売している。
以降は分からない。がステータス表示がdocomoと認識している。
試しに117に通話して時報を確認、
PCアドレス宛にメールも送信できた。
いやもうこれでいいじゃん。ネットでさらに調べると、
SIMロック解除 → SIMフリー といい、SIMを差し込めば
通信ができるという事だ。
今後通信業者の見直しとか月末に向けて動いていきたい。
ジモテーの譲り渡しがあるので大人しく家にいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/355bd4d164a60b9ff46513a243366eae.jpg)
渡し終わって帰宅、相変らずヤフオク!の出品を見ていたその時、
auのスマフォにdocomoの
SIM入れたらどうなる?
docomoの中古を使っているが、ヤフオク!で安い!と思って
落札したらau用の機種で返品もできず、売る暇もなく保管していた。
調べると狙っているdocomo機種より後に出たもので、
通用すればわざわざdocomo機種を買う必要はないはずである。
かくしてSIM挿入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/755ad6ba1c6f6d4afd37877bf492b21e.png)
形式はauの場合SOV**として2019年まで発売している。
以降は分からない。がステータス表示がdocomoと認識している。
試しに117に通話して時報を確認、
PCアドレス宛にメールも送信できた。
いやもうこれでいいじゃん。ネットでさらに調べると、
SIMロック解除 → SIMフリー といい、SIMを差し込めば
通信ができるという事だ。
今後通信業者の見直しとか月末に向けて動いていきたい。