春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

探してます・・・

2018-12-26 21:31:44 | これっていいかも
突然お邪魔することになったのに
ロブスターと初対面するやら
もう少し到着が遅かったら
鶏モモ4枚開けようとしてるわ
危ない 危ない 💦
冷蔵庫の中を拝見してみたい (笑)

サササ と用意してくれたのが
ホットプレートで タッカルビ


鶏モモ焼いて タッカルビのタレで味付け
隣でお野菜なども焼いて
蓋してお肉にしっかり火を通す
真ん中を開けて
チーズをのせて

塊だって 大丈夫(笑)

とろーり チーズを絡めながら アツアツをいただきます

この タレを買いに行ったら 売り切れでした
噂には聞いてましたが
見つけたら ぜったい買うぞ〜!


鶏モモ4枚は免れましたが・・・



やっぱり食べきれなかった 😭


それなのに あぁ それなのに



デザートは別腹な私たち ✌️💦



元気いっぱいいただきました💕

かっこいい〜 (*≧∀≦*)

2018-12-10 09:30:20 | これっていいかも
前の家では 出窓にワンピースのフィギュアがズラーっと

写真撮っておけば良かった・・・ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

引っ越しの時に リサイクルショップに鼻◯◯みたいな値段で売ってしまった

「トラファルガーローだけとっておけばよかったなぁ〜」

ってつぶやいたら

某ドラマのバーのおっさんみたいに

「あるよ」 って 息子1





きゃーーーーー!

やっぱりかっこいい〜 (๑>◡<๑)


UFOキャッチャーのプロか??



火拳のエースもとっておけばよかったなぁ〜・・・


って言ったら 出てくるかな? (笑)

誘惑のコラボ

2018-11-30 21:58:36 | これっていいかも

ウチカフェとGODIVA

だいぶ前のです


最近では

選べなくて3種類全部買ってしまった

コージーコーナーとkiriクリームチーズ とチョコレートケーキ

あ、一番美味しそうなチーズケーキは
実家で春母と食べちゃいました(笑)

これこれ
美味しかった〜♪


ハッピーポーチ

堂島ロールのパティスリーモンシェールと kiriクリームチーズ



桔梗信玄餅コラボの和スイーツたい焼き

信玄餅コラボはついつい手が出てしまいます



お疲れ様の温泉

2018-11-14 16:51:21 | これっていいかも
先月末のことです


久しぶりに溝の口温泉喜楽里へ行こう ♪

車乗り換えて送迎するから ビール飲んでいいよ!

が、まさかの道路工事で車が出せなくなって・・・

ノンアルコールビールで乾杯!(笑)

お疲れ様が 結局送迎することになった💦

でも、気持ちがうれしい (*^ω^*)


ノンアルコールでもおつまみセットOKだったので
炭水化物抜きにちょうど良い ☆


飲み物注文で 300円はうれしい!


せっかくだからご褒美だよ!
って


これがあったら ダイエットにならないね (^_^;)

シンプルダイエット

2018-10-30 10:01:51 | これっていいかも


これ使ってます


そのまんま シンプルダイエット

体重と体脂肪だけ とりあえず朝晩入れてます


三日坊主が3週間続けられているので
どんだけ簡単か(笑)

ただ、ゆるゆるなので
ただ今 停滞中・・・


第5回 ふらっと1000 Bero in 武蔵新城

2018-10-23 21:42:14 | これっていいかも
2018.10.22 〜 25

麺堤・・・










コピペですみません
上から順番に・・・


マイタイ
ガパオライス

和の月
昆布を和えたチーズツマミに赤ワインと日本酒

藩次郎
ボリューミーあら煮をツマミにチンチロリン(メガハイボールとレモンサワー)

のむら食堂
30分飲み放題(緑茶ハイ+レモンサワー+ハイボール)


月曜から4軒ハシゴベロ〜 ψ(`∇´)ψ

リーディンググラス

2018-10-15 10:38:51 | これっていいかも
ステキな名前でしょ?

リーディンググラス

最近では 老眼鏡のことを こう呼ぶらしいです ♪


先日 お気に入りのキャラクターのフレームを見つけて

老眼鏡でも作れるのかな〜?と 眺めていたら
かわいい店員さんが ニコニコしながら
ざひぜひ! かけてみてください〜! って


すでに 100均、コストコ、ハヅキルーペと
どんどん増え続ける老眼鏡
ちょっと使うには便利なんだけど
長時間の細かい作業や読書するには すぐ疲れてしまって・・・


初めて 自分用のメガネを作るために視力検査
ペチャ鼻にもちゃんと乗っかってくれるように調整
快適です〜 ♪

左右の視力が 微妙に違うこともあり
市販の老眼鏡では 疲れるのは当然なんですね

あとは
出かける時に 忘れないようにしないと(笑)