3月27日に新居の引き渡し
その後少しずつ荷物を自分たちで運びながら野郎組が生活を開始
(春は猫たちと仮住まいで寝る)
4月8日 やっと冷蔵庫が入り
徐々に新しく購入した箱もの家具が届く
4月21日 リビングにやっと灯りがつく
薄暗い中での食事だった~(笑)
4月22日 引っ越し業者 大物家具の搬入(午前中)
階段に養生シートしっかり準備してくれましたが
結局3階は 吊って窓からの搬入になりました
せっかく養生シートしてくれたので
春と息子で 急いで仮住まいから残りの荷物を運び
ちゃっかり 業者さんに一緒に運んでもらいました♪
っていうか
これ ほんとなら 業者さんがする仕事なんだよね・・・
ちょっとうちの場合 特殊な作業見積もりになってしまったけど
猫&モモンガの大移動・・・
午後から残りの荷物を運び
最後に 動物たちの移動です
荷物を運んでいる間に
モモンガ部屋の掃除をして・・・
と ヒーターのコードがひっかかり カゴをひっくり返してしまったり
とにかく バタバタの引っ越し
キャリーバックにタンタンとハチを詰め込んで いざ車に・・・
病院通いで慣れていたタンタンと違い
ハチは ニャーニャー ずっと鳴いてました(聞いたことのない怯えた声)
まずは 息子2の何もない部屋で慣れさせます
にゃんずの クッションとトイレ置いて しばらく放置
(その間 ひたすら荷解き)
あら!? 窓から見てるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/45f5bf3185f2aabae5557a22cd9a3493.jpg)
「ここはどこ?」 いつもよりお目目くりくりの ハチ
夜になって にゃんず開放~
あっちこっち クンクン クンクン
匂いチェック・・・
タンタンが階段移動できるなんて 本当に良かった!!!(嬉)
しかも どこへ行くにも ついて歩いてきます
寝ていても 春が移動すると いつの間にか後ろにいて
踏みそうになる・・・
うざったいけど 嬉しい(笑)
そして そのまたあとから 眠そうにハチがやってきます
なんなんでしょうね?
初日に タンが落ち着いたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/64729fdc0f18ad1c5be76b9b6de74ab4.jpg)
春のカバン
リビングの電器は 天井の梁の関係で
普通の丸いシーリングが取り付けできません
LEDのこの形の電器をお取り寄せ 時間がかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/acd4506350ecaf73e41d8a6fa4729c77.jpg)
テレビボードの一番上は スターウォーズに完全に侵略されました
春には手の届かない地なので 別にいいのですが
どうせフィギュア並べるなら 処分してしまったワンピースの方がよかった
ちっとも かわいくないです
しかも侵略はトイレにまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/12681e1f3ebe521a0e0fb65387adb94d.jpg)
BB-8(真ん中のは一時的にリビングから移動して撮影)
ところが
数日後 増殖してるし・・・
パロットファイヤー (たまに赤くなったりします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/b1ab340c8b8c45432e74995f2a1869dc.jpg)
本当は 水槽 50センチくらい必要みたいですが・・・
狭いのに よく長生きしています(通常 4~10年?)
でも・・・ そろそろ お別れなのかな?
もうすぐ 10年くらいになると思います
エアコン工事のお兄さん
引っ越し作業のお兄さん
みんな パロット見てびっくりしていたそうです
「おっきい金魚ですねぇ~!?」って・・・(笑)
あまり知られていない子ですが
とっても おちゃめでかわいいです
さて、荷物の片付け・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/4faefc6dcdafa353c4d8a98b143f6404.jpg)
って、とりあえず ハチがすぐに入ってくる・・・
左手なめて~
右手なめて~
よいしょっと!
寝るんかいっ(汗)
これから物を入れようとしてるのに
しれ~っと 後ろ向いて邪魔する
それを 写真撮ってる・・・
なんて 平和なんだ?
写真撮ったら すぐに追い出したけどね
キャットタワーにも 登れるようになりました(タン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/3c9b6d36a09b67ec0437cb12ced94f2b.jpg)
なんでも興味津々な おデブちゃんです
たくさん 階段上り下りして ダイエットしようね!
春 あんたもだよっ!
って 言った?
まだまだ 仮住まいさせてもらった 実家の片付け掃除や
粗大ごみの手配など・・・
のんびりできるのは もう少し先になりそうです。。。
春のイメージカラーのお花に癒されています☆
もっともっと時間ができたら
工事の様子もまとめたいなぁ~
と、思ってはいるのですが・・・
いつになるやら