春堤 今年最後の大正琴ボランティアに行ってきました♪
「行きたくな~い!!!」
練習してないから 行きたくないんです?
いや そもそも 卓球の方が好きだから・・・?(笑)
大正琴はできれば やりたくな~い
って だんだん 駄々っ子になってます
でもね・・・
喜んでくれる施設の人たちの顔を見ちゃうと・・・
やっぱり 嫌いじゃ~ないのかな? (笑)
曲目
①故郷
②月の砂漠
③荒城の月
④瀬戸の花嫁
⑤古城
⑥ジングルベル
⑦影を慕いて
⑧星影のワルツ
施設の方がいるときは ときどき素晴らしい歌声を聴かせてくれるのですが
昨日は途中からいつもと違って 少しリズムがマイペース?
演奏の方が 歌う人に合せて 待ったり 早めたり・・・(汗)
とても大きくて素敵な歌声なんだけど なんでだぁ~と思いながら
譜面から目を離して 観客を見まわしました!
おじいちゃんが歌ってる~♪
ショートステイの方でした
クリスマスツリーが飾ってあったり
紙芝居担当のみなさんはプチ仮装(被り物)していたり
私たちも ちょっとキラキラしたものを身に着けて
今年最後の施設訪問は終了しました☆
帰りは まだ行ったことがないという二人を連れて ふく福でパンをたくさん買って(もらい)
ふく福さんにはマージンいただいてませんがこれで何人お客さん連れて行ったかな?(笑)
ただ 春がパンを食べたいだけで~す
姪っ子の家へ寄り道
「重たくなったねぇ~♪」 ひ孫を抱っこする春堤母
歳の差 77歳!