goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

東京マラソン 2017

2017-02-26 09:43:39 | 携帯から
都庁前スタート!







こ〜れは 見つけられないや (^◇^;)

がんばれ〜 *\(^o^)/*

門前仲町折り返し!

東京駅 ゴール!

東京マラソン2017 コース

(警視庁ホームページより http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/doro/regulation/tokyo_marathon.files/tm2017.pdf )

銀座 日本橋 浅草・・・

東京観光できる〜♪

(((o(*゚▽゚*)o)))♡

思わぬ方向に・・・

2017-02-25 09:02:18 | 卓球
スマッシュのボールが飛んでく方向ではありません

そりゃ、しょっちゅう飛んで行っちゃうけど・・・(^◇^;)


まじめな人間です
やるからには、ちゃんとやろうといつも思っています

試合で本部役員さんに褒められました
ずっと見ていたそうです
ピンポンじゃなくて

審判

そっちかよ〜(笑) (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

だからイヤなの・・・



無駄に声がでかいだけ
いつも これで失敗する |( ̄3 ̄)|

プロフィール

2017-02-20 13:35:02 | 子ども
息子2

会社からいろんな書類が届きました
社会人デビュー カウントダウンはじまった感じです

プロフィール作成で
「自分を漢字一文字で表すとしたら・・・」
と、ありまして
一緒に あーだこーだ考えては
言い合って 笑っています

こんな楽しいやりとりも
これからは グッと減ってしまうのかぁ〜

息子2を マルコメ時代等から見守ってくださっている常連さん
2号を漢字一文字で表すとしたら
何という字で
どんなイメージでその文字を選びますか?

春はですね・・・
(下書き投稿済み)


決定し、書類提出後
入社式が無事に終わったら 投稿しようなかな?

(((o(*゚▽゚*)o)))

お願いとクレームは違うよ・・・

2017-02-19 10:30:52 | 卓球
・・・って、タイトルだけ入れて下書き投稿

これって、書きたい、書いとかなきゃって
忘れないようにするための 春のやり方

なのに・・・

やっぱり忘れた 。゚(゚´Д`゚)゚。

なんだったっけなぁ〜???


カテゴリーは卓球になってたから
卓球なんだろうけど・・・
審判かなぁ〜?
進行かなぁ〜?
プレーかなぁ〜?

アァァァ〜

出てきそうで
出てこない (; ̄ェ ̄)

ツムツムイベント・・・白い目のツム

2017-02-18 16:05:55 | 子ども


バレンタインイベントはクリアしているのですが
お友達がどうしても白い目のツムを使う・・・ってお題ができないというので
いろいろ試してみました
ちょっと興味本位で (o^^o)

サプライズエルサは簡単にクリアできるのですが
残念なことに 持っていないとのこと・・・

ささっと
タイム、5→4、ボム で

マイクもよかったけど
スキルマだからかな・・・
そうでなければどうかな??

他はどれも似たり寄ったり
気合い入れればもしかしたら・・・?

ちなみに自分は
三銃士グフィーでキャラクターボーナス付いてのクリアだったと思います



マレフィセントドラゴン 練習してるんだけど
うまく使いこなせなくて
師匠のように高得点出せないんだよな〜 。゚(゚´Д`゚)゚。

きゃ〜♡
師匠って呼んでしまった \(//∇//)\

若い!・・・(2017)

2017-02-18 15:44:56 | 卓球
先週 久しぶりに 母校へ

去年の春から 卓球のできる顧問の先生になったのに
去年よりも 生徒たちの活気がなく感じたのは私だけでしょうか?
ちょっと気になりました

思うことはいろいろありますが
ここに書くのは やめにします


今回 練習の最後にダブルスのゲームをすることになり
OB S君のチームメイトで飛び入り参加した・・・
名前忘れた君と組みました

エレベーター 下から上 上から下
まぁ~ 1ゲームだから 相手との組み合わせでコロコロ勝ったり負けたり
目を見張るような スーパープレイも飛び出して おもしろかったです
年齢聞いたら 19歳!
息子と同じほどで びっくり
受け答え落ち着いてるところが 30歳近くに思えました(笑)
よく見たら 茶髪でおちゃめさん?

どこかの試合会場で会ったら
おばちゃんのこと 思い出してくれるでしょうか?




満点賞

2017-02-18 00:10:32 | 子ども
息子2 車の免許を取るため教習所に通っています

学課の試験で(教習所内の)満点だと クオカードがもらえるそうで
今回の 第二段階での満点賞は なかなか取れないんだぞ と言われたそうでうす



何度も問題集を解いていましたが
必ず 何かしら問題にひっかかり
春にも 出題してきました
何度も問題を聞くと だんだん迷ってくるので
第一印象で答えると 案外正解するものです

「どうして満点取れたかっていうと~
悩んだ問題があると 友達〇〇に質問したら
あいつは どう答えるかな? って 〇✖決めた
それでも 悩んだときは かあちゃんの 変だと思ったものは✖ 
っていうのにかけた(笑) 今回はカンが当たった」

だそうです・・・

私 そんなこと 言ったかなぁ~???

息子2の 教習所の話
特に 教官とのやりとりの話を聞いていると
おかしくて
漫画が描けそうです  ^^

あと一ヶ月もすると 寮生活・・・
さみしくなるなぁ~
それとも 
今度は仕事の楽しい話を たまにでいいから
聞けると うれしいなぁ~



試合結果

2017-02-17 21:31:43 | 卓球
2017年も 2月に突入
卓球日記もじぇ~んじぇん書かないうちに・・・


 卓球試合結果

某日 某選手権 (個人戦)

シングルスはエントリーせず 午後からのダブルスに参加

●予選リーグ → 順位別トーナメント

3-0、3-1

●1位トーナメント

2-3


反省・感想

この試合は 街の大会の中でもレベルが高いです
特に シングルスは他県からたくさんの強い若者たちが参加しています
年代別ではありません
遠くから来ているので もちろん ダブルスも参加されているのですが・・・
見ていて 卓球の種類が違うんちゃうか? というくらい ため息です
今まで 強い人と思っていた方々も
簡単にすっ飛ばされていました
見ている分には楽しいけれど
いざ対戦するとなると 尻込みしちゃいます・・・

トーナメントも 惜しいところまでいったのですが
最後の一本が取り切れないのは まだ何かが足りないんだろうな。。


タベルナバッカ @武蔵新城

2017-02-17 20:09:33 | 子ども
息子1 成人式 (1ヶ月以上経ちますが)



タベルナバッカさんでお祝いさせていただきまさした

アットホームなお店です

春のジジババは 初バーニャカウダ (*^▽^*)
お料理全部ペロリと食べるジジババたち
胃腸が丈夫って ありがたいです

これからも健康で過ごしてほしいな・・・

あれ?

1号のお祝いなんだか?
長寿のお祝いなんだか? ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶