春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

練習日記?

2012-08-31 15:31:22 | 卓球
ずっと前から金魚に会いに行く予定だったんですよ・・・

昨夕 「・・・練習参戦しない?・・・おやつあるよ~!」

ちょっと考えた

 金魚は午後からでもぷらっと行けばいい・・・
ただ 車じゃ行けないぞ・・・
行きだけ 迎えに来てくれたら 練習行けないことはないぞぉ~

で 卓球おBAKAの勝ち


●金曜日

Oまさん 6点フットワーク (3分って言ってたのにがんばって15分くらいやった?)
春 バック対全面切り替えし (ミドルもなるべくフォア打ちで回れるようにひきつける)

対 Oまさん 3-0

MきのSうさんと15分オール

&Oまさん 対 Kきさん&Wべさん 3-1


   *  *  *


練習場から バスで駅に出ると・・・
牛タンが待ってる
今日はめずらしくマスターがいて
久しぶりにマスターの焼いた牛タン定食をいただきました♪
はがまん!

金魚へ行って・・・(別記)

セブンでのんある気分(ビアテイス)と★さんおすすめの挽きたてカフェオレ買いました!
そして おやつ。。。 バウムクーヘン ありがとう



すでにのんあるが開いてるのはご愛嬌・・・がまんできなかったの

暑すぎ・・・

2012-08-30 21:09:15 | 春堤のひとりごと
今日も暑かったです
山の上は 蝉の声がうるさいほど
まだまだ夏は終わらないぜぇ~!! って鳴いてるみたい

交差点で知り合いのママさんがチャリに乗って 一時停止で道を譲ってくれました
私は久しぶりに会えたのがうれしくて 車の中から手を振り 道を譲ろうとしたのですが・・・
ママさんちっとも気が付かなくて そのうち他の自転車も停止して待ってる状態
気が付かないどころか 下を向いて怖い顔をしてなにやらぶつぶつ言ってる感じ
「止まってやってるんだから 早く行けよ~」
とでも 言ってそうな雰囲気だった・・・

イライラもするよな・・・

ギラギラの太陽 鉄板の上にいるような道路・・・

きっと暑さのせいなんだろうな・・・


   *  *  *


今夜は月がきれいですよ~!
満月かな?
・・・
今日は 月齢 13.5
14番目の月が一番好き~♪ って 歌があったな!

満月は明日・・・?
明日はもっとまんまるの月が見れますよ~! たぶん
夕方 東の空 低い場所の方が大きく見えます♪
楽しみ~


涼を求めて たくさんの金魚にも会いに行く予定・・・
楽しみ~2 

迷子になりませんように・・・

あなたへ

2012-08-30 06:15:57 | 映画
先日 春母(ばあちゃん)が一人で映画を観に行きました
1時間以上もバスに乗って・・・ バスは無料だからだって
しかも 観たい映画の時間が合わなくて 違うの観てきたんだ~♪って

そのばあちゃんから 先週の日曜日 「映画一緒に行こう~」と電話があり
水曜日なら レディースデーで 私も1000円だからと 約束をしました
(卓球の練習会は前日言われて気が付いた~)


高倉健さんに会って来ました!  「あなたへ」

年上の佐藤浩市さんに向かって でかい口をたたく 年下上司の草剛くんが印象的
ばあちゃんも 「5人のうちで草くんがいちばんお芝居上手よねぇ~」って・・・
てっきり 高倉健さん 佐藤浩市さん ビートたけしさん 大滝秀治さん たちと比べたのかと(笑)
んなわけないなって すぐに気が付いたけど なんだか おかしくなっちゃった

『たまには』 こうやって ばあちゃんの観たい映画に付き合ってあげようかと思った春なのでした

『たまには』・・・
ばあちゃん 映画の最中も落ち着かなくてガサゴソ・・・
「あめいる? チョコいる?」
集中できないんだもん~


ばあちゃんは 足が痛くて 歩くのが大変になってきたので
駐車場と映画館が一緒になっている ラゾーナの109シネマズをチョイス
あとは 店内へ数か所ある入口の効率よい場所の近くを利用できるようになれば バッチリかな?
ついでに シネマポイントカード(入会手数料1000円)作りました

会員は 通常料金でスペシャルシート(広々リクライニング式)の利用ができるので
ラッキーでした♪
通路も広々 ばあちゃんでも歩きやすい

ポイントはまとめて お得に映画を無料で見たいのですが
(TOHOと同じ 6本観れば1本タダ)
上映時間をチョイスする幅が増えたということで♪
これからも まめちゃんに足を運ぶとしましょうか(笑)


京風スパゲティー 先斗入る



エビと湯葉とモッツァレラチーズのトマトスパゲティ


   *  *  *


おまけに・・・

KAGEさんの息子さんからいただいたストラップ

先日 不覚にも寝てしまったポケモン映画のホワイトキュレム☆
かっこよかったなぁ~

ありがとうございます~

練習日記

2012-08-30 06:05:13 | 卓球
●火曜日

Kよさん1時間ちょいの練習
無意識にプレーしてしまうコースを 意識して変えて返す練習
思っているコースへ対応できないと くやしがるKよさん
「違う!そっちじゃない!!」って 自分を叱るの・・・
2か所へ出すサービス それぞれのコースで変えるのでとっさの判断が難しい
かなり集中していないとできない
で、その練習のままゲーム(全部私のサーブ、サーブミスは点数にならない、かなり私に有利なルール)
しかーし・・・
ジュースで負け せっかくリードしてても9本で負け あっさり3本で負け・・・
3本てなんだ?! 3本て・・・

たぶん 遠くで見ていてボールが見えない人には
私が 阿波踊りしてるようにしか 見えないだろうなぁ~と・・・

汗だくだくで Kよさん終了 少し休憩しようと思ったら
台を空けるのがもったいないと・・・ ジージさんに声掛けまでしてくださって・・・
それから別の用事があると 急いで帰って行きました

ジージさんと全面オール15分
汗を吸ったユニが重くて(笑) 
Kしさん登場だったので 交代してもらい ユニチェンジ

Oかさんと6分全面オール

Kしさんと全面オール15分くらい?
どうもナックルサーブの対応が相変わらずまずい・・・

もぉぉぉぉ~ 魂が抜けた~   水分休憩(体が動かん)
じっとしてても 体育館自体がめっちゃ暑すぎる

けどみんながんばるなぁ~・・・(抜け殻春)
空いていたのが私だけだったので 再びOかさんと・・・
バック半面対全面オール
(バックでオール・・・と言われましたが・・・やっぱ動かしてもらった)

飲んだ水分はどこへ消えちゃうんだ?というくらい飲みました
が 足先のしびれ・・・
最近 手足がしびれる感じがするので 注意しないとなぁ~・・・

放心状態の春に おやつのお恵み♪
体に沁みるぅ~☆


●水曜日

ばあちゃんと「あなたへ」・・・別記

練習会に遅れて参加

自分が今までで参加した中で いちばん多くの参加者がいたんじゃないかなぁ~?
会場に入ったら 思わず後ずさりしちゃいました(笑)

14台 1台に4~5人
はぶかれた上級者は1台に8人 クロスでダブルス・・・って初めての体験?

他の方たちが休憩中にこの8人で広々自由練習 Sとさんと
フォア打ちしましょう・・・
って 絶対に叱られるから 私は全面に返してもらっていたら それでもアウト!
お互いに全面にすると・・・な・・・

課題練習 5分×6人 ・・・ って みんな何をしたいのかな?
特にない?言えない?なりに やってるとみんなの一生懸命さは伝わる・・・

&Sとさん 対 Sきさん&Zさん
&Sとさん 対 Sうさん&Oかさん
&Kめちゃん 対 KAGEさん&Aかさん
&Kめちゃん 対 Sうさん&Oかさん


   *  *  *


今朝4時頃の地震こわかった・・・
遠くで大きな揺れがあるときの あのゆらゆら~と船酔いするような感じ
昨日の南海トラフのニュースもあったせいで
「もう来た!?」って焦ってしまった

今日も暑くなりそう・・・

麺散歩 3

2012-08-29 05:49:28 | ラーメン
〆のラーメンは 新杉田の「杉田家」



家系 ラーメン 650円



 家系発祥の店 2代目 麺短め スープちょい濃いめ

★★★★☆ (4)



麺堤 めずらしくご近所花火に参加せず
帰ってからずっとのびておりました 

とりあえずバケツ卒業

2012-08-28 06:07:18 | いきものがかり
前にミドリフグセットで買った プラスチックの水槽があった!!

見てぇ~!! このやる気のないアクアリウム



これなら 上に登らなくても タンタンに金魚が見える♪

と・・・



なぜに 上から目線?



興味津々?



天使の羽も 成長(笑)
っつ~か 降りなさ~い



えぇ~~??
ここに乗っかったら だめにゃの? 


 ぜったい アンバランスだから・・・

麺散歩 2

2012-08-28 05:39:14 | お出かけ
そうそう
書き忘れていましたが
八景島の海の公園は 海草がい~っぱいだそうです
クラゲはいたけれど 刺すような子たちではないとか?
ぷかぷかぁ~♪

海水浴のあとは・・・


ラーメン・・・ついでにシーパラ



















昔は 船頭のお兄さんのジャンプが売りでした♪



・・・むちゃくちゃ暑そう


お風呂へ・・・





露天風呂は昼間暑くて地獄だろうなぁ~・・・






〆はやっぱり・・・ つづく

麺散歩 1

2012-08-27 20:33:29 | お出かけ
朝起きたら 麺堤がいない
早く出かけるとは聞いていましたが・・・

7時前の 「八景島方面に行ってきます」


9時前には 野島公園

・・・からのシーパラダイス





伊藤博文の別邸






海の公園







「まだ空いてる(9時半)、夜花火があるみたいで場所取りがいっぱい」

・・・写真からは場所取りがわからない



更衣室もシャワーも無料


シーパラダイス 「横浜八景楼」 丸大豆醤油つけ麺 800円





 さっぱりしておいしいけど醤油の味濃すぎるかな

★★★★☆ (3.7)


後半へつづく・・・




練習日記

2012-08-27 06:01:59 | 卓球
●日曜日

金魚が増えたので エアーポンプを買いに・・・
・・・行ったのに 帰ったらすでに 1匹☆
残り4匹

対 Kちゃん  1-3 ← 1点ボッコが2回!! サーブ取れない!
対 Mちくん  1-3 ← レシーブ甘すぎる 浮きすぎ
対 Hごちゃん  3-1
対 Kめさん  3-0

S-さんのフリックの練習相手 ← サーブを出してただけなのに目が回って自らギブアップ(水分不足?)S-さんごめんね

対 ?さん(B1枚イボ&F裏)  3-0
対 Kめさん  2-3 ← 勝ち逃げ許されずリベンジマッチで撃沈

相手のフォアにすぐに回して ブロックして勝とうなんて無意識にやってる時は 楽をしようとしてるとき?
餌食になってるのに なぜかフォアへ吸い寄せられて・・・
確かに早く終わりたいと・・・ 思ってたな
バックのボールがいやらしくて嫌い・・・ なんて 言ってらんないぞ!
しっかり対応できるように!☆

バックハンドの軽打の強化!
・・・軽い強い?(笑)
一か八かで決めようと?振るバックハンドではだめだ・・・よな
1本かっこいいのが入って 8本ミスじゃなくて・・・!

練習ゲームでは 勝ち負けに重きを置くのではなく
どんな引き出しを どこでどう使ったかを意識する
本番ゲームで どう試合を組み立てるかが重要
練習で ただ無意識に動いてやっていては 進歩がない
練習のための練習になってしまう
それこそ 練習チャンピオンだ・・・

本番で同じミスを繰り返さないために
ない脳みそで常に考えろ!!