放っておくのも勉強だけど… 2006-08-23 20:48:55 | 子ども 昨日 体育館から 連れて来た ツクツクボウシ (アブラゼミは全部逃がしてきた) 夜 近くの木に 逃がしてあげました。 (くっつけた) 午前中 ずっと ここで 鳴いたりして 過ごしておりました。 あまり 移動しない子なのね? 息子たちは 宿題を 休み中に 終わらせる 気があるのかしら? 本人たちに 任せるのも 勉強かと 思いますが ドリルの ○付け等 親がやることになっていて すべて 子供任せには してくれない 学校方針? 今日は 一日 イライラしながら 胃が痛かったです。 « いたずらっ子世にはばかる!? | トップ | 初めて見ました!! »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 宿題 (panchi) 2006-08-23 23:03:56 昼間、これでもかって言うくらいにツクツクボウシやアブラゼミの大合唱でした。夏休みもあと少し・・・うちも宿題が残っています。めだかの観察日記と自由研究(息子は旅行記にするそうです)ですが・・・。漢字も宿題になってましたが、1度見て、吐き気がしそうになったので 見なかったことにしました。 返信する panchiさんへ (春堤) 2006-08-24 05:48:31 吐き気・・・すごーくわかります!! 返信する 最後の最後まで (ドンマイ) 2006-08-24 07:53:08 高3、しかも受験間近でも宿題あり。これって日本ならでは??の風習なのか小~高までずっとこなしてきたけどどうも何ひとつ収穫がなかった感想しかないんだよね。日記なんてひどいもんで、まとめて10日分を適当に埋めるだけ・・なんて事ずっと続けてきたような。毎年、30、31日はイライラ度でした。 返信する あらまぁ (ゆゆゆ) 2006-08-24 13:52:00 ほんわか母さんの 春堤さんが 胃が痛くなるなんて 珍しい私だったら 円形脱毛症もんです 返信する 積み重ね (ノエル) 2006-08-24 14:38:19 宿題も、勉強も少しずつの積み重ねとは言っても溜まるんですよねママも忍耐も、必要なんですね♪ 返信する (春堤) 2006-08-24 16:28:18 ドンマイさんへこなしてくれ~なんでもいいから やってくれ~そして 夏休み 終わってくれ~です。 ゆゆゆさんへなるかも なるかも!!全部 抜けちゃうかも!! ノエルさんへほんとうに 少しずつしか 積み上げてないんですよ!!どうすんの? 残りの 石は いつ 積むの?忍耐・・・ どこに行けば 売ってますか? 返信する (〃 ̄o ̄)ふぅ~ (たくみこ) 2006-08-24 22:10:15 夏休みってこんなに時間があるのに、勉強する時間は全然ないんだよね~。不思議だわ。 返信する たくみこさんへ (春堤) 2006-08-25 15:50:06 何か 夏休みに 身についたことって あるのかしら?ねえ? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
夏休みもあと少し・・・うちも宿題が残っています。めだかの観察日記と自由研究(息子は旅行記にするそうです)ですが・・・。漢字も宿題になってましたが、1度見て、吐き気がしそうになったので 見なかったことにしました。
すごーくわかります!!
これって日本ならでは??の風習なのか
小~高までずっとこなしてきたけど
どうも何ひとつ収穫がなかった感想しか
ないんだよね。
日記なんてひどいもんで、まとめて10日分を適当に埋めるだけ・・
なんて事ずっと続けてきたような。
毎年、30、31日はイライラ度でした。
私だったら 円形脱毛症もんです
とは言っても溜まるんですよね
ママも忍耐も、必要なんですね♪
ドンマイさんへ
こなしてくれ~
なんでもいいから やってくれ~
そして 夏休み 終わってくれ~
です。
ゆゆゆさんへ
なるかも なるかも!!
全部 抜けちゃうかも!!
ノエルさんへ
ほんとうに 少しずつしか 積み上げてないんですよ!!
どうすんの? 残りの 石は いつ 積むの?
忍耐・・・ どこに行けば 売ってますか?
不思議だわ。
ねえ?