新幹線 各駅停車 こだま
ところどころの駅で5分の停車あり 新幹線2本に抜かされること数回
ざっと時刻表を数えたら 15本に追い越される
急ぐ旅行でもないので それほど長いとは思わなかったです
例えば・・・ 「小田原」かぁ~・・・在来線で来たらすごい時間がかかるよなぁ~ 新幹線はやっぱり早いなぁ~♪
京都・・・車窓から京都らしい景色が撮れないかな? の1枚
崎陽軒のチャーハンがおいしいらしい・・・という噂
お値段もお手頃だし 本当においしゅうございました♪ (540円だったかな?)
☆新大阪に到着☆
切符の買い方に戸惑う
お金を入れないとボタンが押せない券売機にはイライラしちゃいました。。たぶん後ろの人が(笑)
エスカレーターに立つ場合は 右側に並びます
女性専用車両は平日は終日(知らなかったんだも~ん!って私が焦ることはないのだけれど)
御堂筋線で動物園前下車 通天閣へ到着 ここは新世界と呼ばれる所らしい
お目当ての 串カツのお店が ここ (通天閣の目の前)
串カツのお店はたくさんあるのに ここだけ行列
それでもせっかく来たのだからと 並んで 記念撮影・・・
撮りながら笑ってしまった お店の名前が 「だるま」でした♪
(写真撮るまでお店の名前すら感心がなかったので)
待っている間に 通天閣のたこ焼きつまんでました
やっと店内に入ってさらに少し待つ・・・
偶然 赤いだるまさんが飾られていました♪
せっかくの出会いなので 並べて記念撮影
いろんな種類が楽しめる おすすめセットを2つ プラスα追加
メインの串カツ(牛)は全員分本数があったはずなのに 「うまい」と息子1が2本食っちまった!
ソースは2度づけ禁止!! お皿に移す前に1回だけ!!
100円のジュース自動販売機はこっちにもありますが
景品付きは・・・ 初めて見ました♪
次は 通天閣に展望台へ・・・
駅前のでっかい施設が取り壊されていて
ジェットコースターらしい一部分がまだ残っていて
バブルの名残がまたひとつ消えるんだなぁ~と・・・
チャーハン 量も味もバッチリでした♪
しょちゅう繰り出してた場所でごじゃるよ。
何か無茶苦茶懐かしい風景
崎陽軒のチャーハン、食欲そそられるなぁ~
これ