ある日
1時15分頃
いつもの行列がない!!
お昼ご飯もまだだし・・・
えいっ! 入ってしまえ!
気になっていたラーメン屋さん
二郎系だから やめとけ言われましたが
どうしても食べてみたくて(笑)
食券買って 席に座ったら
すぐにまた店外にも人が並んで・・・
本当にタイミングが良かったみたいです
麺の量は 少なくても多くても同じ金額は知っていましたが
麺少なめ(250g)もきついので・・・
「更に少なめ」でお願いすることができました♪
気になっていた エビラーメン 900円
(汁なしは売り切れ)
「にんにくは?」 聞かれて(聞いてくれて)
こちらも 少しだけ入れてもらいました
何事もチャレンジ気分
みなさんは
あぶら にんにく
かため こいめ
などなど・・・ まるで呪文のようだわ
何かで 『麺返し』という技?を見たので さっそく
少なめだから やりやすかったです(笑)
こうすると 麺が伸びず (増えず?)
モヤシがスープ吸って美味しいんだとか?
ちなみに
📷❌ の看板あり
ラーメンと店内以外の写真はOKだそうです
つまり
券売機や店内の様子は撮影禁止
ちょっとホッとしました
ラーメンに戻って
驚くほど 麺が太い!!
食べてみると かたさはありますが 噛むのが大変ではないほど
モチモチではなく なんて表現したら良いのかしら?
スープがとてもからんでいて(しみてるとは言わないよなぁ〜)
油そば食べてる感じがするくらい?
そこまで濃くはないけど・・・
表現下手くそすぎ (^◇^;)
チャーシュー
けっこうごろっとかたまり肉だけどやわらかい!
いつか 某二郎系ラーメン屋さんで仮歯外れたの思い出した!(笑)
ゼンゼンかたくない!! 美味しかった ♪
スープは 覚悟していたほど くどくなかったので
女性でもいけるんちゃうかな??
春が女性代表で言うほど あれじゃないんですけどね😅
モヤシは先に食べるより
スープに浸からせて食べるのいいですね!
麺もやし麺もやしチャーシュー麺もやし・・・
完食できた〜! \( ˆoˆ )/
空っぽになったドンブリの写真 撮り忘れた〜😭
両隣のお兄さんたちが先に食べ終わっていなくなってから
急いで食べないといけないかな?と焦るくらい
ピキーンとした空気?流れみたいなの?
テキパキとしていて 不思議な空間だったなぁ〜
でも、笑顔になっちゃう
だって・・・
美味しかった〜
ごちそうさまでした〜 ♪
1時15分頃
いつもの行列がない!!
お昼ご飯もまだだし・・・
えいっ! 入ってしまえ!
気になっていたラーメン屋さん
二郎系だから やめとけ言われましたが
どうしても食べてみたくて(笑)
食券買って 席に座ったら
すぐにまた店外にも人が並んで・・・
本当にタイミングが良かったみたいです
麺の量は 少なくても多くても同じ金額は知っていましたが
麺少なめ(250g)もきついので・・・
「更に少なめ」でお願いすることができました♪
気になっていた エビラーメン 900円
(汁なしは売り切れ)
「にんにくは?」 聞かれて(聞いてくれて)
こちらも 少しだけ入れてもらいました
何事もチャレンジ気分
みなさんは
あぶら にんにく
かため こいめ
などなど・・・ まるで呪文のようだわ
何かで 『麺返し』という技?を見たので さっそく
少なめだから やりやすかったです(笑)
こうすると 麺が伸びず (増えず?)
モヤシがスープ吸って美味しいんだとか?
ちなみに
📷❌ の看板あり
ラーメンと店内以外の写真はOKだそうです
つまり
券売機や店内の様子は撮影禁止
ちょっとホッとしました
ラーメンに戻って
驚くほど 麺が太い!!
食べてみると かたさはありますが 噛むのが大変ではないほど
モチモチではなく なんて表現したら良いのかしら?
スープがとてもからんでいて(しみてるとは言わないよなぁ〜)
油そば食べてる感じがするくらい?
そこまで濃くはないけど・・・
表現下手くそすぎ (^◇^;)
チャーシュー
けっこうごろっとかたまり肉だけどやわらかい!
いつか 某二郎系ラーメン屋さんで仮歯外れたの思い出した!(笑)
ゼンゼンかたくない!! 美味しかった ♪
スープは 覚悟していたほど くどくなかったので
女性でもいけるんちゃうかな??
春が女性代表で言うほど あれじゃないんですけどね😅
モヤシは先に食べるより
スープに浸からせて食べるのいいですね!
麺もやし麺もやしチャーシュー麺もやし・・・
完食できた〜! \( ˆoˆ )/
空っぽになったドンブリの写真 撮り忘れた〜😭
両隣のお兄さんたちが先に食べ終わっていなくなってから
急いで食べないといけないかな?と焦るくらい
ピキーンとした空気?流れみたいなの?
テキパキとしていて 不思議な空間だったなぁ〜
でも、笑顔になっちゃう
だって・・・
美味しかった〜
ごちそうさまでした〜 ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます