はじめて出る大会でした
参加している人は いつもとほとんど一緒(笑)
卓球試合結果
某日 某卓球チーム大会
●予選リーグ → 順位別トーナメント
3-0 (3W&Aさん 3-0、5S なし)
3-0 (1S 3-1)
3-0 (5S なし)
●1位トーナメント
2回戦 3-0 (1S 3-2)
準決勝 0-3 (5S なし)
3位
タオルとボトルポーチ
反省・感想
この日の収穫は トーナメント2回戦目
年代はぜんぜん違うお姉さまとの1戦
ペン裏で打点が早く バチコーンとなんでも打ってくる
すぐに回り込むし 途中でフォアを狙えば 中央寄りに構えをすぐに変える
対応も早い
となると いつものようにぼーっと感覚でサーブやレシーブをしていては
こちらも3球目、4球目の対応が遅れる
このサーブをあそこに出して
相手がこうして来たら こう
こっちだったら こう
レシーブはとにかくミスをしない
同じコースばかりに返さない できれば回転の変化をつける
複数のパターンを想定して頭に浮かべながら次の動きに備える
サーブと2球目は、3球目と4球目を予測しながら出す
すると いつもはあきらめてしまっていた バチコンタイプに少し対応できた
ラリーができれば あとは足をボールのところへ運ぶに専念
あっという間にやられてしまう ・・・ことにはならなかった
この試合は大きな収穫だった
ひさしぶりの1番手・・・ってことも あったのかもしれない。。。
今思えば・・・ ね? 〇〇靴下さん(謎)
参加している人は いつもとほとんど一緒(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
某日 某卓球チーム大会
●予選リーグ → 順位別トーナメント
3-0 (3W&Aさん 3-0、5S なし)
3-0 (1S 3-1)
3-0 (5S なし)
●1位トーナメント
2回戦 3-0 (1S 3-2)
準決勝 0-3 (5S なし)
3位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
この日の収穫は トーナメント2回戦目
年代はぜんぜん違うお姉さまとの1戦
ペン裏で打点が早く バチコーンとなんでも打ってくる
すぐに回り込むし 途中でフォアを狙えば 中央寄りに構えをすぐに変える
対応も早い
となると いつものようにぼーっと感覚でサーブやレシーブをしていては
こちらも3球目、4球目の対応が遅れる
このサーブをあそこに出して
相手がこうして来たら こう
こっちだったら こう
レシーブはとにかくミスをしない
同じコースばかりに返さない できれば回転の変化をつける
複数のパターンを想定して頭に浮かべながら次の動きに備える
サーブと2球目は、3球目と4球目を予測しながら出す
すると いつもはあきらめてしまっていた バチコンタイプに少し対応できた
ラリーができれば あとは足をボールのところへ運ぶに専念
あっという間にやられてしまう ・・・ことにはならなかった
この試合は大きな収穫だった
ひさしぶりの1番手・・・ってことも あったのかもしれない。。。
今思えば・・・ ね? 〇〇靴下さん(謎)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます