年を越してしまったので せめて 年度内にまとめたい(笑)
卓球試合結果
某日 某強化リーグ(後期)
2部
1試合目 2-3 (3W&Aさん 0-3、5S 1-3)
2試合目 3-1 (1S 3-1)
3試合目 3-1 (3W 0-3、5S なし)
4試合目 3-0 (1S 3-0)
2位 残留
反省・感想
1試合目だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ダブルスもあと1本が取り切れず
っていうか 1ゲームも取れないんじゃぁ~・・・
シングルスは ぜったいにかなわないって思いながら入って
あまりにも簡単に4本取れたら
「あれ? これ 行けるんちゃう?」って思っちゃったら
カッチーン
「勝てるかも?」が「勝たなくちゃ」になって わけわかめ・・・
何が効いてるのか? 何がダメなのか?
ごっちゃになって
最後は いろんなこと試して 自滅
結果 ここのチームが優勝でした
2試合目は 前回負けたチーム
オーダーが良かったのだと思います
私が対戦したのは いつも練習やダブルスでお世話になってる方
たぶん やり辛かったのかと・・・
私も同じですが 今回は勝たせてもらいました
3試合目
ダブルス やっぱり最後の1本が取り切れない
1・2ゲーム ジュースが取れなくて・・・
なんででしょ?
こんなにジュースが取れないのって めずらしい
4試合目
相手のチームさん 待ち時間長くてちょっとイライラ
わかります!
みんな早く帰りたいです
おまけに 試合マナーでも一言いただきました
お気持ちがお察しできるので・・・謝ることしかできない
って なんで私が謝らなきゃならないんだ???
何かあれば ご自分で直接本人に言ってほしい
たぶん 今度あれば言ってくれるとは思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
話がぶっ飛んだけど
試合は・・・上回転のボールは超ハイスピードで返ってくる若い子ちゃん
この時は 相手の苦手ボールで闘えた!
※新年1発目のシングルスは 自分の苦手ボールと闘ってしまった(後日記録まとめるだろうけど)
どよ~ん・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
某日 某強化リーグ(後期)
2部
1試合目 2-3 (3W&Aさん 0-3、5S 1-3)
2試合目 3-1 (1S 3-1)
3試合目 3-1 (3W 0-3、5S なし)
4試合目 3-0 (1S 3-0)
2位 残留
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
1試合目だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ダブルスもあと1本が取り切れず
っていうか 1ゲームも取れないんじゃぁ~・・・
シングルスは ぜったいにかなわないって思いながら入って
あまりにも簡単に4本取れたら
「あれ? これ 行けるんちゃう?」って思っちゃったら
カッチーン
「勝てるかも?」が「勝たなくちゃ」になって わけわかめ・・・
何が効いてるのか? 何がダメなのか?
ごっちゃになって
最後は いろんなこと試して 自滅
結果 ここのチームが優勝でした
2試合目は 前回負けたチーム
オーダーが良かったのだと思います
私が対戦したのは いつも練習やダブルスでお世話になってる方
たぶん やり辛かったのかと・・・
私も同じですが 今回は勝たせてもらいました
3試合目
ダブルス やっぱり最後の1本が取り切れない
1・2ゲーム ジュースが取れなくて・・・
なんででしょ?
こんなにジュースが取れないのって めずらしい
4試合目
相手のチームさん 待ち時間長くてちょっとイライラ
わかります!
みんな早く帰りたいです
おまけに 試合マナーでも一言いただきました
お気持ちがお察しできるので・・・謝ることしかできない
って なんで私が謝らなきゃならないんだ???
何かあれば ご自分で直接本人に言ってほしい
たぶん 今度あれば言ってくれるとは思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
話がぶっ飛んだけど
試合は・・・上回転のボールは超ハイスピードで返ってくる若い子ちゃん
この時は 相手の苦手ボールで闘えた!
※新年1発目のシングルスは 自分の苦手ボールと闘ってしまった(後日記録まとめるだろうけど)
どよ~ん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます