真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『図説 英国執事―貴族をささえる執事の素顔』 (村上 リコさん 2012年)

2015-07-19 | 読書-歴史
ふくろうの本
図説 英国執事―貴族をささえる執事の素顔
村上 リコ【著】
価格 \1,944(本体\1,800)
河出書房新社(2012/06発売)

表紙写真は何者

Hugh Edgar
建築家だったのか。

日本では、メイドと執事が脚光を浴び過ぎているけどね。
しっかり調べてあるようで、けっこうけっこう。

このシリーズということで:
#ダウントンアビー 2016年1月のNHKの4期放送までは、こうして過ごすことにしようっと:
1)取ってある1~3期の録画を英語で観て、聞きとれなかったところなどをトランスクリプトで確認する、
2)図書館で英国貴族・使用人などの関連本を読む。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『図説 英国貴族の暮らし (... | トップ | 『図説 メイドと執事の文化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事