扶桑社新書
脳あるヒト心ある人
養老 孟司 角田 光代【著】
産経新聞出版 扶桑社〔発売〕 (2008/09/01 出版)
そうか、養老先生は医者になるのが怖くて解剖学者に、ね。
患者を死なせてしまうのが怖いが、一度死んだ人ならその心配はいらない、と。
往復書簡という形式、わるくない。
組み合わせによるのだけれど、この組み合わせはなかなかよい。
バカの壁」越しに「対岸の彼女」とキャッチボール~『脳あるヒト心ある人』
養老孟司・角田光代著(評:朝山実)
角田光代作品のいい言葉 - 脳あるヒト 心ある人
脳あるヒト心ある人
養老 孟司 角田 光代【著】
産経新聞出版 扶桑社〔発売〕 (2008/09/01 出版)
そうか、養老先生は医者になるのが怖くて解剖学者に、ね。
患者を死なせてしまうのが怖いが、一度死んだ人ならその心配はいらない、と。
往復書簡という形式、わるくない。
組み合わせによるのだけれど、この組み合わせはなかなかよい。
バカの壁」越しに「対岸の彼女」とキャッチボール~『脳あるヒト心ある人』
養老孟司・角田光代著(評:朝山実)
角田光代作品のいい言葉 - 脳あるヒト 心ある人