阪急梅田構内で購入スウィーツ
その2
『ARINCO』のロールケーキバニラ ¥950 は
京都嵐山に本店を構えるロールケーキ専門店。
メディアでも紹介されたことのあるケーキらしいですよ。
パッケージのありんこが「ぶさカワイイ」です(笑)

生地もクリームもまーっ白。
あ、でも
生地にはところどころバニラビーンズの黒いつぶつぶが見えますね。


それでは早速いただきまーす

商品説明には
モチモチでしっとりした生地にフワフワ生クリーム
とありますが・・・
生地は、モチモチ・・・というより
お口でしゅわわわわんと溶けていく感じ!?
一般のロールケーキの「ふっくらふわふわ」とは
かなり違う食感です
なんてゆーか・・・
お上品な和菓子の皮のような・・・(さすが京都!!)
ほんのり甘くてしっとりしゅわーな生地。
クリームは、うん!フワフワー
「バニラ」というより「ミルク」という言葉が合うクリーム。
こちらも甘さ控えめなので
甘すぎるのが苦手なchihi、コレ好きです!!
甘いものそんなに食べないchihiダンナも
これならナンボでも食べられる!
ゆーてました!
ロールケーキブームの昨今、
これで¥950は妥当かもしれませんが・・・
できれば¥600くらいにしていただければもっと買いやすいんだけどねー
chihi個人的には堂島ロールや小山ロールより、こっちのが好みでした

『ARINCO』のロールケーキバニラ ¥950 は
京都嵐山に本店を構えるロールケーキ専門店。
メディアでも紹介されたことのあるケーキらしいですよ。
パッケージのありんこが「ぶさカワイイ」です(笑)

生地もクリームもまーっ白。
あ、でも
生地にはところどころバニラビーンズの黒いつぶつぶが見えますね。


それでは早速いただきまーす


商品説明には
モチモチでしっとりした生地にフワフワ生クリーム
とありますが・・・
生地は、モチモチ・・・というより
お口でしゅわわわわんと溶けていく感じ!?
一般のロールケーキの「ふっくらふわふわ」とは
かなり違う食感です

なんてゆーか・・・
お上品な和菓子の皮のような・・・(さすが京都!!)
ほんのり甘くてしっとりしゅわーな生地。
クリームは、うん!フワフワー

「バニラ」というより「ミルク」という言葉が合うクリーム。
こちらも甘さ控えめなので
甘すぎるのが苦手なchihi、コレ好きです!!
甘いものそんなに食べないchihiダンナも
これならナンボでも食べられる!
ゆーてました!
ロールケーキブームの昨今、
これで¥950は妥当かもしれませんが・・・
できれば¥600くらいにしていただければもっと買いやすいんだけどねー

chihi個人的には堂島ロールや小山ロールより、こっちのが好みでした
