goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

『雫』・・・関目高殿の居酒屋さん リピート

2009年10月07日 | その他グルメ
ダンナ実家近くの居酒屋『雫』
かれこれ3回目の登場です。
過去ログも
雫その1
雫その2

今回もchihi・ダンナ・ダンナ父母の4人です。

まずはビールから。
付き出しも彩りキレイやね~


鴨のロースト

軽く炙った鴨は香ばしくてウマ

早くも冬の味覚!!かき酢

たっぷり6粒!!
ぷっくりしたかきは、肉厚ミルキーでウマウマー

いつものお造り盛り合わせ

あ、まだ鱧が盛られてます
ここの鱧、ほんま美味しいんだよねー。
でもそろそろ鱧の季節もおしまいかな。

秋の味覚の王様!!!
松茸の石焼ですよ~~!!!


新鮮な松茸は、熱した石の上で軽く焼くと
なんともいえない良い香りがふわぁぁぁ~~っと漂いますよーーヾ(≧▽≦)ノ

かさのひだから、エキスがぷくぷくと浮かんできたら食べごろ。
ポン酢にさっとくぐらせていただくと
美味しい秋、満喫ぅぅぅ~~v(≧∇≦)v

歯応えバツグン。コリコリ蛸の唐揚


ダンナ&ダンナ父大好き
あさりの酒蒸。

独特の甘みをおびただし汁が、やめられないとまらない!

お口休めにあっさりフルーツトマト。

前回も頼みましたが、このトマトソースと焼き塩がgoo

この日二度目の登場、またまた松茸!天ぷらでーす

天ぷらにすると、石焼とはまた一味違った美味しさ!
衣のサクっと感と松茸のシャキシャキ歯応えがマッチしてますよー
今年初の松茸・・・
てゆーか、きっと「今年最初で最後の松茸」だろーなぁ。
ビンボー人はそんなに贅沢できないのだ

ダンナ父の好物。かつおのたたき

この時期戻り鰹だと思うんだけど・・・
トロッと感は少なかったかな?
身の引き締まった鰹でした。

ダンナ母大好き出汁巻。
今回はカニ入りで

ここの出汁巻、毎回食べるけどやっぱウマっ

今回もダンナ父にゴチソウになってしまいました。
焼酎や梅酒も飲んで、これだけ食べてまーーんぷく♪

ちなみにこの日は、chihi達の後に2組のグループが来店したため
1人でお料理を作っている大将&接客のお母さんてんてこまいでした
お客が増えても手を抜かないから、時間がかかっちゃうんですよね。

そんな丁寧なお仕事が魅力のお店なのでした