goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

秋の小旅行第2弾!広島編・・・『広島つけ麺 唐々亭』

2009年10月18日 | 旅行記
この土日、1泊2日で広島へ行ってきました

今回はダンナはお留守番
お昼過ぎchihi1人で広島入り、現地で友達と待ち合わせです。

さぁ~、お昼ご飯。
8月に広島に来た時食べられなかった、
広島の新名物つけ麺が食べたい

広島つけ麺ブームの立役者と銘打った
『唐々亭 銀山店』に行ってみよう!!

カラフルな看板。

マスコットキャラ(!?)の怪獣クンがカワイイですね


カウンター10席程度の狭い店内。


メニュー


chihiは「広島つけ麺定番」と書かれた「チャーシュー盛り 750円」をオーダー。
やっぱり最初は定番からよね

辛さは1倍から選べます。

メニューには100倍までしか載ってへんけど、
750倍を達成した人もいるらしい

ちなみに1~9倍は無料、10倍は+70円、以後1辛ごとに+10円だそーです。
え、じゃあ750倍のお値段って!?w( ̄Д ̄;)w

とりあえずchihiは「ビリビリ…八ア八アの辛さ !」5倍をオーダー

待つこと数分・・・まずはつけ汁が出されます。


ゴマだらけで、色が全然分からないゾ~(・Θ・;)アセアセ…

続いて、麺!
チャーシュー4枚と、茹でキャベツ・キュウリ・白髪ネギと
「サービスで~す!」とゆで卵付


わぁ、麺がキラキラしてますねー
まずは麺をそのまま食べてみると・・・
うん、プリプリしてますね

つけ汁につけていただきますよ~!


アレ?全然辛くないヨ

最後にピリっとくる程度で辛さは全然へっちゃらですが、
つけ汁自体がおいしい
かつおベースで基本マイルド。
麺とよく合ってますね。

野菜を一緒に食べるとさらに甘みが増してきたので、
店員サンにお願いして、プラス2辛してもらいました。

つけ汁もさっきよりだいぶ赤みを帯びましたねー。


7辛にしても・・・ハイ、全然辛くないです。
「激辛つけ麺」というには程遠い「ちょい辛」(笑)

チャーシューはぶっちゃけイマイチでした
ハムみたいな安っぽいチャーシューはいただけないなぁ(ノ_-;)
麺とつけ汁に力を注ぐだけでなく、トッピングにも凝って欲しいものですねぇ。

チャーシューと辛さはさておき、
麺とつけ汁はなかなか良かったのではないでしょーか。
ゆで卵とつけ汁もすごく良く合っておいしかった!

今回「広島つけ麺」初体験だったので、
このお店のレベルがどの程度か分かりませんが・・・
chihi「広島つけ麺」好きだわ

もっと他のいろんなお店のんや、
もっと辛いのんが食べてみたい

大阪にも「広島つけ麺」専門店、ガンガン進出希望


唐々亭 銀山店 
住所 広島市中区銀山町11-14 シルバービル1F
TEL 082-249-5450

おかげさまで1周年!!

2009年10月18日 | 日記
気がつけば・・・
ようやく、chihiブログも
1周年を迎えることができました!
ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ


これもひとえに、読者の皆様方のおかげでゴザイマス:*:゜・☆ヾ(TωT。)了└|力"├♪

今後も
極力毎日更新!!目指して頑張りますので!!

皆様からのコメント!
飲み会・オフ会のお誘い!!!

いつでも大歓迎で~~す!!!

どんどんお声をかけて下さいネ。

これからも頑張りますから♪♪(≧∇≦)