広島旅行2日目。
とってもいい天気
なので、
広島の名勝『縮景園』を散策することに。
大きな池を囲む広い庭園を散歩すると、
chihiの、酒で汚れた体も心も浄化される感じ~~(^▽^;)

晴れた空と雲が池に写って、ほんまにキレイな景色

庭園でお抹茶セットなどたしなんでみたり

あ~、心が清らか
になったら
お腹すいた~~!!
お昼ご飯は、『旅人GENKIのぷらぷら日記・・・ver.2』のGENKIさんに教えてもらった
広島駅前『お好み物語』へ。
こちらは、かの有名な『お好み村』のようなお好み焼き集合施設。

15店程がひしめき合い呼び込みあう中、
chihi達が目指すはGENKIサンいちおしの『きゃべつ』!!

『きゃべつ』の店長らしき男性の呼び込みが、よく通って
♪ええ声~~♪なんです。
メニュー

手持ちの「るるぶ」にトッピングサービス券がついていたので、
『特選 シーフード ¥1,100』に卵ダブルのトッピングをオーダー。
あ、こんなメニュー発見!!

これは頼むしかないでしょー!!!
お昼ですけど・・・とりあえず生ビール

キンキンがうれしいですね~~
わーーー!!かきとホタテのバター焼きには
大きめの牡蠣が4粒も!!

牡蠣ウマーーーー!!!(゜〇゜;)
ぷりっぷりで香りがふわぁぁぁ~~んと広がる大粒の牡蠣は、
今回の広島旅行で一番のオイシサ!!!

牡蠣を堪能していると、目の前でキャベツマウンテンが築かれます!!

店名の通り、きゃべつたっぷり!!
これを上手にひっくり返して焼き上げてくれるんですよー
完成!
鉄板上のお好み焼きをコテで取り分けていただきマース。


うわー!!ウマっっっ(☆o☆)
これは・・・悪いけど前回食べたのより
全然美味しいわー。
きゃべついっぱいやけど、水っぽくならずちゃんと甘みが生かされてる。
てんかすの代わりに砕いて入れた「いかの姿フライ」が
サクサク感といかの風味を醸し出してて、これめっさええわぁ~~!!!
今度おうちでも試してみよ。
友達が頼んだ、一番人気の『きゃべつ特製SPECIAL』も一切れもらいました。
こちらは大葉とチーズ入りで青ねぎが山盛りかかったスタイル。
chihi、大葉もねぎも苦手やねんけど・・・
これはおいしく食べられた!!
大葉もねぎも強すぎず、おいしさを引き立ててましたよー!!!
1人1枚お好み焼きを平らげたら、お腹ぱんぱん!!
ふと気が着くと、chihi達が食べ終わる頃には
このお店だけ満員状態

さすがジモティーGENKIサンおすすめだけあるわ
美味しい広島焼をいただいて大満足で、
大阪へと帰途についたのでした
~オマケ~
お土産に買った『にしき堂 生もみじ ¥110』

テレビ
で上地雄輔が紹介して一躍有名になったお菓子です。
こしあん・つぶあんあり。
形は・・・フツーのもみまんよりいびつだねー
生だからくずれやすいのかな?

食べてみると・・・

わー、カステラ部分がもっちもち♪
半生タイプで、ほんのりゆずの香りがする外側部分がおいしい
あんこも甘すぎず・・・これはええわぁ
フツーのもみまんも美味しいけど、
生もみじは本格和菓子なお上品さをもつ逸品なのでした
広島県縮景園
広島市中区上幟町2-11
(082)221-3620
『きゃべつ』
広島県広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル 6F ひろしまお好み物語・駅前ひろば
082-568-7836
とってもいい天気

広島の名勝『縮景園』を散策することに。
大きな池を囲む広い庭園を散歩すると、
chihiの、酒で汚れた体も心も浄化される感じ~~(^▽^;)

晴れた空と雲が池に写って、ほんまにキレイな景色


庭園でお抹茶セットなどたしなんでみたり


あ~、心が清らか


お腹すいた~~!!
お昼ご飯は、『旅人GENKIのぷらぷら日記・・・ver.2』のGENKIさんに教えてもらった
広島駅前『お好み物語』へ。
こちらは、かの有名な『お好み村』のようなお好み焼き集合施設。

15店程がひしめき合い呼び込みあう中、
chihi達が目指すはGENKIサンいちおしの『きゃべつ』!!

『きゃべつ』の店長らしき男性の呼び込みが、よく通って
♪ええ声~~♪なんです。
メニュー

手持ちの「るるぶ」にトッピングサービス券がついていたので、
『特選 シーフード ¥1,100』に卵ダブルのトッピングをオーダー。
あ、こんなメニュー発見!!

これは頼むしかないでしょー!!!
お昼ですけど・・・とりあえず生ビール


キンキンがうれしいですね~~

わーーー!!かきとホタテのバター焼きには
大きめの牡蠣が4粒も!!


牡蠣ウマーーーー!!!(゜〇゜;)
ぷりっぷりで香りがふわぁぁぁ~~んと広がる大粒の牡蠣は、
今回の広島旅行で一番のオイシサ!!!

牡蠣を堪能していると、目の前でキャベツマウンテンが築かれます!!

店名の通り、きゃべつたっぷり!!
これを上手にひっくり返して焼き上げてくれるんですよー

完成!
鉄板上のお好み焼きをコテで取り分けていただきマース。


うわー!!ウマっっっ(☆o☆)
これは・・・悪いけど前回食べたのより
全然美味しいわー。
きゃべついっぱいやけど、水っぽくならずちゃんと甘みが生かされてる。
てんかすの代わりに砕いて入れた「いかの姿フライ」が
サクサク感といかの風味を醸し出してて、これめっさええわぁ~~!!!
今度おうちでも試してみよ。
友達が頼んだ、一番人気の『きゃべつ特製SPECIAL』も一切れもらいました。
こちらは大葉とチーズ入りで青ねぎが山盛りかかったスタイル。
chihi、大葉もねぎも苦手やねんけど・・・
これはおいしく食べられた!!
大葉もねぎも強すぎず、おいしさを引き立ててましたよー!!!
1人1枚お好み焼きを平らげたら、お腹ぱんぱん!!
ふと気が着くと、chihi達が食べ終わる頃には
このお店だけ満員状態


さすがジモティーGENKIサンおすすめだけあるわ

美味しい広島焼をいただいて大満足で、
大阪へと帰途についたのでした

~オマケ~
お土産に買った『にしき堂 生もみじ ¥110』

テレビ

こしあん・つぶあんあり。
形は・・・フツーのもみまんよりいびつだねー

生だからくずれやすいのかな?

食べてみると・・・

わー、カステラ部分がもっちもち♪
半生タイプで、ほんのりゆずの香りがする外側部分がおいしい

あんこも甘すぎず・・・これはええわぁ

フツーのもみまんも美味しいけど、
生もみじは本格和菓子なお上品さをもつ逸品なのでした

広島県縮景園
広島市中区上幟町2-11
(082)221-3620
『きゃべつ』
広島県広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル 6F ひろしまお好み物語・駅前ひろば
082-568-7836