美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

福山自動車時計博物館その2@尾道&福山&倉敷散歩便り2014年晩秋

2014年11月20日 | 旅のキロク《広島&岡山》
タビの続きですm(_ _)m

屋外展示。

チチヤスの車。
此方は、木炭!!で動かすみたい。







大好きなボンネットバス。
1度、乗車してみたい~!!




木炭のボンネットバス。











満喫~!!したらしい。

福山は、もう行く所ないので←鞆の浦はもういいし。
倉敷に行ってみよー@思い付き(爆)

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

福山自動車時計博物館@尾道&福山&倉敷散歩便り2014年晩秋

2014年11月20日 | 旅のキロク《広島&岡山》
タビの続きですm(_ _)m

お次は相方さん希望の此方。

福山自動車博物館[福山市] -Fukuyama Auto & Clock Museum -



さぁー入ろ~


昔の[レースカー


勿論乗れます!相方さん乗ってました~!!

時計。確か??表の時計もこの装置で動かしてると書いてあったかと(^^;)m(_ _)m



いろんな車が。映画やテレビの撮影に使われた車も。






飛行機迄。






消防車


タクシー










三輪車、懐かしいねー!
初めて@二年??三年前かな?
鞆の浦に伺った時、現役三輪車に遭遇。今年は見かけず。

アンケートに答えたら、ステッカー頂けます。


館内終了。屋外の展示に。


今日もニコッと笑顔忘れず口角上げて楽しい1日を!(^^)!


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)