美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

おいなーれ柏原さんと歩く歴史探索@おもろいやん!カタシモワイン祭り

2014年11月25日 | 旅のキロク《大阪》
カタシモワイン祭りの続きです。

ワイン呑むばかりではなく(笑)
お勉強もしましょう~!って事で。

おいなーれ柏原さんが案内して下さるツアー@無料に参加。
































観音寺(柏原市)




今回、特別公開して下さっている




お勉強になりました。

丘の上のぶどう畑に移動して。




八尾市のフランス料理レストラン『ボンシィク』BON-CHIC

此方のワインとシチュー。
並んでる途中でお肉なくなったから販売終了~!!やったのですが…
お肉なくてもいいのですが!って200円で売って頂きました~!

上はぶどう←お写真が何故か??ない。
摘みながら、のーんびり呑んでました←神経質なヒトにはムリかも。

あー満足~!!
楽しい1日でした♡

今日もニコッと笑顔忘れず口角上げて楽しい1日を!(^^)!


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

おもろいやん!カタシモワイン100年ワイン祭り@2014年10月

2014年11月25日 | 旅のキロク《大阪》
連休も終わりましたねー。
お天気に恵まれ楽しい連休を過ごされたのでは。

今日はお天気悪いですが。

先日伺って来た
カタシモワイナリー
さんの

『おもろいやん!カタシモワイン100年祭り』

チケットgetして~追加券も買って(笑)


グラスと引き換えて。




1杯目は此方。


うん!美味しい~♡
移動する前にパンgetして。


ぱん処ちどり 店長日記 - Yahoo!ブログ

此方のお店が出張販売されてました。

ミシュランのお寿司屋さん、既に行列(゜o゜)/興味ないのでスルーして。








葡萄を摘んで。



カタシモワイナリーと言えば、タコシャン!

北新地の焼き鳥屋さん。


再び本社会場に戻って来て。



お隣のテーブルで食べてはったたこ焼き。お願いして撮らせて貰いましたよー(笑)美味しそ( ̄~ ̄)

さっき買った、赤ワインパンをかじりながら。


おいなーれ柏原さんが案内して下さるツアー@無料迄ワイン呑みながら待ちます。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)