美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

KIBIYAベーカリーさんのパンとか@2015年2月欲張って色々まわってみようタビ

2016年01月30日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
美味しい穴子を堪能して~
又てくてく歩いて鎌倉駅に。

鳩サブレのお店はお休み。


江ノ電に乗って。車の横も通るんやねー



昨日泊まったホテルで預かって頂いてたスーツケース引き取って本日のホテルがある池袋に向かいました。

KIBIYAさんで買ったパン。
ネコちゃんが目印。







やっぱり美味しい~( ̄~ ̄)

で、ホテルは池袋やのにー
間違えて渋谷に行ってしもた(^_^;)

雨が酷くて都内ウロウロ諦めた。残念。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

佐可井(さかい)さんで穴子丼@2015年2月欲張って色々回ってみようタビ

2016年01月30日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
報国寺さんを堪能して。
さぁー歩いて(笑)帰るか。

佐可井 さかいさんの看板発見。
YOMEちゃんと行こうねー!!ってゆってたのよね。

此処に在るんや~


お腹空いてたわけちゃうねんけど…
帰られるヒト見てたら。

吸い込まれてた(爆)
YOMEちゃんゴメンm(_ _)m

メニュー







お庭眺めながら


きましたよ~



報告寺に詣でる@2015年2月欲張って色々回ってみようタビ

2016年01月30日 | 旅のキロク《東京&神奈川 他関東》
お次は報国寺さんに詣でます。





竹のお寺さん!で有名なんですよね。
此方の入り口で拝観料とお抹茶券購入して中に進みます。
拝観料200円 お抹茶500円。





雨に濡れて、緑がめっちゃきれいで生き生きしてる竹。





さぁお抹茶頂きましょう。


静かに竹のお庭眺めながら。



干菓子 竹ですね。


雨で平日なので空いてます。
込んでると台無しな風景になりそうな…

とても癒されました。御馳走様です。
何時までも眺めてられないので名残惜しいけどお庭通って出口に。






足利一族のお墓。

立ち入り禁止で@詣でた日です。近くには行けませんでした。

本堂


枯山水のお庭



茅葺き屋根の鐘楼





とても素敵なお寺さんでした。

お寺さんに詣でる時は、門でご挨拶 一礼して、本堂で一礼して出発地と名前を告げて、詣でれたことを感謝する・・だけです。
で、帰りにまた門でご挨拶 一礼して。
最初のご挨拶 一礼・・忘れてしまうときも。
やっと到着して嬉しかったりしたら。まだまだ人間、ヒトとして出来てません。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)