美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

鏡絵馬で美人祈願出来る 河合神社に詣でる

2016年07月28日 | 旅のキロク《京都&滋賀》
糺の森の入り口近くには
下鴨神社-河合神社


手水舎


拝殿


鏡絵馬


奉納された絵馬が沢山





絵馬は奉納してませんが。心が美しくあれるように鏡にお祈りして来ました。

拝殿では基本、世界平和をお願いします←東北の地震以降個人的なお願いはしなくなりました。
どうしてもの時はご祈祷をお願いします。

今回もご朱印頂けず。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

さるやさんで抹茶小豆+ミルクかき氷@下鴨神社茶店

2016年07月28日 | 旅のキロク《京都&滋賀》
眺めてたら…
京都の和菓子/あずき処「宝泉堂」


吸い込まれてた(笑)1年に1回しか外でかき氷頂かないしね。



抹茶小豆にミルク追加@800円



ふわふわ~

抹茶かけて頂きます。


美味しい( ̄~ ̄)ご馳走さま。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

加茂みたらし団子の参道販売は29日~31日@2016年7月下鴨神社

2016年07月28日 | 旅のキロク《京都&滋賀》
参道に出てるの楽しみに詣でたのですが。
『加茂みたらし茶屋』 ~京都グルメマップ~


今年の出店は


残念。

お店に伺えばよいのですがね。又来年。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

下鴨神社 御手洗祭り(みたらしまつり)足つけ神事で無病息災を願う@2016年7月23日~31日

2016年07月28日 | 旅のキロク《京都&滋賀》
期間限定なので此方を先に。

下鴨神社に詣でて来ました。
下鴨神社公式サイト



今年も御手洗祭り、足つけ神事に。


平日なのでそれ程の混雑もなく。





靴脱いで、靴下もね。
入り口で300円支払い、蝋燭受け取ります。
ひぇー冷たーい。



蝋燭灯して。


無病息災を願って。


沢山のヒトが蝋燭お供えしてます。


御神水頂戴します。




今年も詣でる事が出来て良かったです。


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)