美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

紫陽花満開の岩船寺(がんせんじ)に参拝@2020年6月19日

2020年06月22日 | 旅のキロク《京都&滋賀》
大雨警報の出ていた朝。
なので、取り敢えず大昌に。

帰って来て。止むかな?と。
岩船寺に向かいました。

駐車場に車停めて@300円
拝観料支払い@500円×2
初めましてのお寺さんです。




もっと広いお寺さんかな?ってイメージでしたが。



先ずは本堂に参拝。



内陣も参拝出来ました。
撮影は禁止です。

右側に見えてる屋根が本堂です。


紫陽花と三重の塔の間には池があります。

睡蓮が。




スマホなのでコレが精一杯です。








柏葉紫陽花
ソフトクリームみたい〰️🍦
画像回転させてます。


続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(^0_0^)




浜松町駅の小便小僧@2019年9月18切符で行く中部&関東神社仏閣巡りタビin東京

2020年06月22日 | 18切符で行くのんびりタビ
2019年9月のタビの記録です❗


羽田空港に向かう前に。
品川駅でこのヒトに会って行かねば!(笑)
小便小僧様。
この時はお祭りの格好でしたよ。




高層ビルを背負って、ねじり鉢巻きキリリと。


足下は足袋。


大きな団扇が。


新 LANILANIな日々のよっしーなさんのブログでこの方を知りました。
それ以来東京に行ったときは1人旅の時は寄るようになりました。
最新のお洋服です。東京には頻繁に行けないので。
いつも見せて頂け感謝です。お洋服作られてる手芸クラブのヒトにも感謝ですね。


羽田空港に到着


帰り早く18切符ではなくて。JALで関空に。
写真にしたら・・・・
なんか照明がきれいやってんけど(^-^;


これにて18切符と飛行機旅行終了です。
春にも行こうかな?なーんて考えてたのですがね。
それどころではなくなりましたね。
また9月に行けたら良いけどね。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)



トビウオの刺身と鱧すき丼の献立@おうちごはん

2020年06月22日 | HAPPYな毎日《美味しく食べて呑もう》
週末はフルタイム勤務でぐったり疲れる。
日曜日は、ご飯も作れず。早々と寝ました。


とある日の晩ごはん。
この日は大雨で。朝から大昌に。UNIQLOの前通り過ぎようとしたら!
ヒトが多くて取り敢えず行ったら。既に売り切れてた(^-^;

大昌で買ってきたトビウオ@200円


お刺身とたたきに。


生しらすも⬅多分350円


使ってからパチリ。鱧の切り落とし


鱧すきを玉子でとじて。


鱧がふわふわでしたよ。


凄く美味しかったです。

いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)