美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

イルミネーションストリート@OSAKA光のルネサンス 2019 12 25迄開催中

2019年12月21日 | OSAKA光のルネサンス饗宴
に行って来ました✨❇️✨❇️

梅田駅から歩いて🚶🚶
淀屋橋に。

市役所前に。後ろ側から撮ってますが(笑)


追画像しました。





全長約150mのケヤキ並木が光り輝く「OSAKA光のルネサンス」を象徴するイルミネーションストリートに。

立ち止まらないで下さい❗が連呼。






川面もキラキラ✨❇️✨❇️


いつも乗るかなー?とか考えつつ。


そうさむくもない日で良かったなー。

続きますm(__)m

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/



サクッと呑んで食べて@ひでぞう天満橋店

2019年12月21日 | HAPPYな毎日《美味しく食べて呑もう》
ひでぞうさんは、今里、裏難波と何度か訪問してます🍺

天満橋のお店は初訪問です。



いっぱいやったらどうしょう?

カウンターなら。

カウンター大好き❤️

メニュー




相方さんは日本酒🍶


私はビール🍻



お刺身7種盛り




サメなんこつ



伝助穴子がうまぁー😋
めっちゃ⤴️⤴️肉厚❗


さばの一夜干しもうまぁー😋


日本酒🍶お代わりしてた❗


海鮮春巻き



うなぎの出汁茶漬けで〆
以上で6000円弱。
ご馳走様です😋🍴💕

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/

サンタブーツチョコレートフラペチーノ@スターバックス

2019年12月20日 | スターバックス

もう少し語らおう❗と。
スタバ☕😌✨に移動して。

サンタブーツはまさかの終了(涙)
(その店舗では)



商品名失念m(__)m
ホイップモリモリ
ワンショット追加して。

そして、昨日12/19(木)
出先のスタバにありました❗






今(笑)気付きましたが😞💦

なんか違うやーん(`Δ´)
ピンクのん乗ってへんやーん(`Δ´)
間違えたのかな?
なかったのかな?でも説明はなかったから、あったはず。


あっ❗クッキーストローは別添えでした。
呑んだ後やったので持ち帰り家で飲んだので。
ストローささってません。

ポテトチップはふやけず残ってました。

まだあれば❗
その場で飲むかなぁー?
悩むなぁー😞💦
高価過ぎる気がねー。

因みに❗

次は此方のようです。

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/





美味しいピザ🍕食いねー@エントラータナビオ店

2019年12月20日 | HAPPYな毎日《美味しく食べて呑もう》


そら(笑)🍷やねー
つきだしのポップコーンはお代わり自由。


海鮮がお皿に乗って来ます。
お席で仕上げて下さいます🦐🦀🐟



ピザ🍕はハーフ&ハーフに。
もちもちでめっちゃ⤴️⤴️美味しい🍕



なみなみスパークリング


赤ワイン煮


美味しくて😋🍴💕
語らって🗣️
大満足なり❤️
楽しい😃🎵夜でした(^ー^)

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/

Uchi Cafe×GODIVA ショコラアイスクリームロールケーキ@ローソン

2019年12月20日 | HAPPYな毎日《美味しい口福 sweets》

買いましょう(笑)

外袋


金色の紙蓋が乗せられてます。


袋の大きさからすると❗
中身は小さいかも(笑)


最初からなのか?
持ち帰り中になのか?

チョコソースが片寄ってて😞💦

断面撮り忘れましたm(__)m

お味の感想❗

うん(笑)

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/



嵐山花灯路 再び竹林の道散歩編@2019 12 13

2019年12月19日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
小倉池のライトアップを再び眺めて。



トロッコ嵐山駅になるのかな?
前辺りです。



人が途切れた瞬間をパチリと。






周りのかたの真似っこ(笑)
自撮り画面にして。


きれいなお月様に癒されながら🌕


渡月橋迄戻ってきたら❗

消灯時間過ぎてたので真っ暗でしたよ。

嵐山花灯路は22日の日曜日迄開催中です。

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/

嵐山花灯路 歌詠みの杜編@2019 12 13

2019年12月18日 | 紅葉🍁追いかけて西に東に
歌詠みの杜に戻って来ました。
やはり並ぶことにします。
今年から始まったそうです。


真ん中の辺りでプロジェクションマッピング?が。

一回4分程で、8人程の案内だとか。

行った日は空いてる方だと思うとですが。
まぁまぁ待ちました。
土日とか大変なのでは。


短歌?と季節に合わせたお花が浮かび上がって来ます。






きれいでしたよ✨❇️✨❇️
並んで良かったです。

真っ赤なもみじ🍁






歌詠みの杜に並んだからね。
致し方無いです。


竹林の道に戻って行きます。
一方通行ではなかったです。

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/



嵐山花灯路 長神の杜~二尊院編@2019 12 13

2019年12月17日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
今年から始まった『歌詠みの杜』
凄く並んでて。取り敢えず後回しに。





生け花その6


コトノハ行灯
メッセージはりました。




長神の杜のライトアップ


小倉山 二尊院に到着。
夜間拝観はされてません。


生け花その5


二尊院前から無料のジャンボタクシーが出てます。
二尊院→JR嵯峨嵐山→清滝道三条の方向のみ。



長神のライトアップ横目に見て。

並ぶかなぁ?

続きますm(__)m

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/



嵐山花灯路 常寂光寺~落柿舎迄お散歩編@2019 12 13

2019年12月17日 | 嵐山花灯路 東山花灯路


生け花その4


拝観は戻ってからにしようかな?


満月🌕1日過ぎのお月様。


落柿舎|向井去来遺跡の前辺りに行灯。






落柿舎の前に。




此方も御朱印頂けるようでした。

取り敢えず先に進みます。

続きますm(__)m

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/

嵐山花灯路に行って来ました 小倉池ライトアップ編@2019 12 13

2019年12月16日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
小倉池に到着。
今年は大型行灯が。
小倉池に写りこんでます。



此方側がライトアップは初ですね。

何処に向かってるのか?

夜間なので通行止めでした。
めっちゃ気になるな。

川面眺めながら





近寄る事は出来ないので。
おもいっきりズーム🔎で。




続きますm(__)m

いつも読んで下さってありがとうございます\(^_^)(^_^)/