”ちろへい”のた・わ・ご・と・

Chiroheiが日頃、見たり聞いたり思ったりしたことを、そこはかとなく・・・・ 自分勝手に、偏見の塊りで・・・・

高いな!

2025年02月15日 13時55分59秒 | 怒り



2020年からそれまで食べていた「ゆめぴりか」を卒業して
リーズナブルな「きたくりん」が気に入っていた。
昨夏以降のコメ高でも他の米より値上がりが遅くて入荷も結構あったので
米不足の時でもまあまあ良かったと思っていた。
年始には都内に住んでいる娘のところに二袋、
孫のお年玉代わりに買っていったりしていたのだが
今週に入ってごらんのとおり。
昨年の今頃は¥1680なんて値段で売られていたのだが。

すこしずつ価格が上がっていったときには米農家さんもすこしは潤ってくれるだろうなどと
呑気に思っていたのだが。
 
政府の備蓄米を3月に放出すると少しはさがるのだろうか疑問だね。
だれかが流通を滞らせているらしい。と言っている。
なら、備蓄米は入札なんかしないで買い入れ時の価格でどどどーんって放出して米、暴落させて、ため込んでるやつに損させてしまえって思うのだが。
 
本当は誰かが隠しているなんて事ではないのかもしれない。
 
なんか良い(かな)方策ないかな。悪い奴をこらしめろ!お代官様!黄門様!
 
これじゃ、コメ離れがますます増えて米農家が減って、ますます食料自給率がさがる。
有事に国民が餓死しかねないよ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする