
写真はゲームマーケットで弟が買ってくれた「きのこはかせ」です。実家に顔を出した際に遊びました。こちらジャンルはインディアンポーカーで、自分だけ自分のカードが判らない状況で、自分のカードを推理していくゲームです。
非常に簡単で10分もかからずに遊べる割に、かなり心理戦になります。ポイントを得ようとすると捨てるカードである程度相手にヒントを与えてしまうので、どこかでブラフも必要になり、あいてもブラフをしてくると大混乱! って感じです。10分のゲームなので戦略性がある訳ではないのですが、心理戦に特化しておりそれが面白い反面、心理戦にならない相手(例えば子供とか)だと楽しめないかもしれません。
実家で遊んだ際はかなりヒットして、4・5回もつづけて遊びました。
さて、ゲームマーケットで買ってきたゲームをこんな感じで少しずつ遊びだしました。月1回主催しているミニコンベンションが来週なので、そこでまたいろいろと遊んで報告できればと思います。
非常に簡単で10分もかからずに遊べる割に、かなり心理戦になります。ポイントを得ようとすると捨てるカードである程度相手にヒントを与えてしまうので、どこかでブラフも必要になり、あいてもブラフをしてくると大混乱! って感じです。10分のゲームなので戦略性がある訳ではないのですが、心理戦に特化しておりそれが面白い反面、心理戦にならない相手(例えば子供とか)だと楽しめないかもしれません。
実家で遊んだ際はかなりヒットして、4・5回もつづけて遊びました。
さて、ゲームマーケットで買ってきたゲームをこんな感じで少しずつ遊びだしました。月1回主催しているミニコンベンションが来週なので、そこでまたいろいろと遊んで報告できればと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます