
サクサク三国志の拡張セットの詳細が決まりました。
○拡張用地図・・・6人用と、中華全土の7人用。あと荊南とかの地域が追加されたので、3人用と4人用の別バージョンの地図を追加しました。
○追加の地域の刺史カード・・・荊南、江南、南中、西域の地域の刺史カードと、交州刺史カード
○6・7人用セット・・・12個のコマと、君主の色マーカーを白色と水色を追加、あと行動一覧表を2枚追加です
○拡張群雄/後継者セット・・・基本セットとは異なる10枚の群雄と後継者です
本当はこれに左将軍とか、司徒とか司空とかの役職カードを作っており、これをゲーム中に将軍にくっつけて、曹豹を前将軍にしたり(笑)と、雰囲気を楽しむカードも作って居たのですが、こちらは昨日のテストプレイで、意外にも遊ぶことに集中するとゲームとは無関係なことをする暇が無いってことが判明して、一緒に梱包することは断念です。
こちらが枚数が多くて原価を押し上げていたのですが、それが除かれたので当初 500円だったのを、300円にしてゲームマーケットに臨みたいと思います。
○拡張用地図・・・6人用と、中華全土の7人用。あと荊南とかの地域が追加されたので、3人用と4人用の別バージョンの地図を追加しました。
○追加の地域の刺史カード・・・荊南、江南、南中、西域の地域の刺史カードと、交州刺史カード
○6・7人用セット・・・12個のコマと、君主の色マーカーを白色と水色を追加、あと行動一覧表を2枚追加です
○拡張群雄/後継者セット・・・基本セットとは異なる10枚の群雄と後継者です
本当はこれに左将軍とか、司徒とか司空とかの役職カードを作っており、これをゲーム中に将軍にくっつけて、曹豹を前将軍にしたり(笑)と、雰囲気を楽しむカードも作って居たのですが、こちらは昨日のテストプレイで、意外にも遊ぶことに集中するとゲームとは無関係なことをする暇が無いってことが判明して、一緒に梱包することは断念です。
こちらが枚数が多くて原価を押し上げていたのですが、それが除かれたので当初 500円だったのを、300円にしてゲームマーケットに臨みたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます